香り高い宮田屋のラムカレー。
宮田屋珈琲 清田本店の特徴
1階は禁煙、2階は喫煙部屋が選べる利便性があります。
焙煎所併設で、香り高い美味しいコーヒーが楽しめる店です。
BGMが流れるおしゃれな空間で落ち着けるカフェです。
美味しいコーヒーを飲みたくてうかがいました。アイスコーヒーと、コーヒーゼリーフロートを注文しましたが、香りも味も良く、価格的には、お高めですが、美味しいコーヒーをいただくことができました。たまに行きたいお店になりました。
“絶品のラムカレーが喫茶店で食べれる!?コーヒーが合います”スパイスカレー好きも唸るのでは!?まさかの本格的なラムカレーが朝から食べれました。値段はしっかりしますが、満足感もすごい。見た目は昔からある喫茶店。駐車場もたくさんあるのでご安心を。カフェ施設の隣には焙煎所があるなど超本格的!ショーケースに並ぶ豆はおそらく自家焙煎。壮観です。…そんな喫茶店なんですが、特に感動したのはスパイスラムカレー。ラムのクセとスパイスがめちゃめちゃ合います。少し重めのブレンドコーヒーがピッタリ。味はもちろん、鼻に抜ける香りも最高。モーニングの時間帯はトーストなどが定番っぽいですが、カレーも食べれるのはいいですね…ただセット割引は他のモーニングほどではないのでご注意を!
初めて来ました。このお店、個人的に雰囲気が好きで、落ち着いてコーヒーを楽しむことができました。ナポリタンは美味しく、コーヒーは風味が良い。どれを選んでもハズレはないと思います。食事メニューはシンプルで魅力的なものが沢山あります。今度行ったときは、また違う品物を注文してみたいです。
焙煎所併設でいつもいい香りがしています。おいしいプリンとコーヒーをいただきました。後日喫茶店のナポリタンをいただきました。学生時代によく食べた懐かしい味でした。
自家焙煎工場も併設されており、香り高い珈琲が飲める。嫌煙家なので1階を利用。奥はちと暗い。窓辺が良い。
隠れ家的なお店で、朝の9時からオープンしています。店員さんは明るくて笑顔も良く。話し易いです。一階は禁煙ですが二階は喫煙OKみたいです。男性のお客様が多く来店していました。コーヒーだけではなく、ナポリタンなどもあるようなので次回は、ランチに来てみようかな。
1階が禁煙、2階が喫煙となっています。ちょっと珍しい喫煙できるカフェ。店内は落ち着いた雰囲気です。時間になると壁掛け時計が、、( ˘͈ ᵕ ˘͈ )ステキ個人的には夕方、日が沈む頃、1階の窓側の席に座るのがオススメです。店内の雰囲気と陽の光が調和します^^今回は、キャラメルウィンナーコーヒーとアイスコーヒーを頂きました。グラスによるかもしれませんが、アイスコーヒーは飲み干すと何か見えるかもしれません(❁´ω`❁)あえて写真は載せません!ドライブや散歩の途中に一息立ち寄ってみてはいかがでしょうか。(*ˊᗜˋ)
宮田屋さんのコーヒーが美味しくて好きです。今日は主人と、ガトーショコラを食べながら珈琲を飲みました。好きなお店です。
病院の帰り、どこかでランチでもして帰ろうかなと思っていた矢先に見つけたカフェ。チーズカレードリアとロイヤルミルクティー、チョコパフェを注文。どれも美味しくてすぐに完食🥰ロイヤルミルクティーは甘さがちょうどよくまろやかで2杯目を注文しそうになりました。帰りに駐車場の奥に小さな鳥居と祠を発見。帰宅後母に聞いてみると、以前は清田小学校の近くのバス停のあたりにあったようで「蛇の神様」を祀っているそう。その土地の神様が近くに祀られているカフェ…ちょっとしたパワースポット?料理も美味しく、店員さんも親切な方ばかりでひさしぶりに穏やかな時間を過ごせました。また来たいと思います♪
名前 |
宮田屋珈琲 清田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-881-7455 |
住所 |
〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条3丁目1−66 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

禁煙の一階と喫煙の二階。多少狭いけど雰囲気よい。コーヒーが飲めるだけでなく、食事も充実している。