思い出の味、優しい沖縄食堂。
寿恵味の特徴
料理は沖縄家庭料理で優しい味が嬉しい、懐かしさを感じるお店です。
駐車スペースが3台分あり、アクセスも便利で行きやすい立地です。
おばあちゃんが一人で回す家庭的な雰囲気が魅力の、昔ながらの定食屋です。
【2024年4月6日】◾️チキン唐揚げ 900円トンカツのような衣が特徴です。
カウンター席、座敷席あり、これぞ沖縄の喫茶店の作り。おばぁが一人で切盛りしてる。とんかつを注文!ご飯、味噌汁など大盛りです。昔ながらの味付けを求めるなら、こういうお店。家庭的な味で、美味さでは無く、ホッコリする場所!なるべく長く続いて欲しい!
初めて来店させて頂きました。肉野菜炒めを注文しました。味は優しい感じでとても美味しかったです。値段も安く量も多めです。お昼時ということもあって店内には10数人いらしていました。とても人気なので料理の提供に時間はかかると思いますので長らく待てるのなら入店すると良いと思います。おばちゃん1人で切り盛りしてるので優しく見守っていきたいです。
自分好みの雰囲気とんかついただきました。他の店と違って食べ続けても気持ちの悪さが無く久々に楽しめました。
昔ながらの食堂です。おばちゃんが一人で切り盛りしてるようですが、提供も早くどれも本当に美味しかったです。適度に声かけしてサービスもしてくれるおばちゃんの人柄が本当に素敵です!!
駐車場は表に数台あります。他の方も書かれているとおりに、おばちゃんの笑顔に和みます。私が知っているソーキ汁があるお店です。穏やかな味の濃さ😊しかし、量が多いww食べかんてぃします。ご飯なしでもです。また行きたいです。ーーーーーー2回目やっぱり、ご飯抜きで!豆腐チャンプルー。完食したけど、私には、ご飯抜きがやっぱりベスト(^_^;)美味しかったです。
今日(令和3年8月5日)もガチマヤー仲間の妹の旦那と一緒に浦添市役所近くに在る『寿恵味』さんに行って来ました。妹の旦那は『野菜チャンプルー』(税込み600円)、私は『牛肉やさい』(税込み750円)を頂きました、凄いボリュームで優しいお味でした。ごちそうさまです、ありがとうございました。(☆▽☆)
中学生だった30年以上前から大好きな定食屋さん。味もボリュームも間違い無い沖縄ソウルフード。落ち着ける雰囲気も最高🙆♂️🙆♀️🙆♂️🙆♀️🙆♂️🙆♀️庶民にはちょうどいい食堂。アナタも是非😀😀😀
うちなー食堂。ぽーたま、ゆしどうふの二品はワンコイン。かなりお腹いっぱいになる。駐車場は店舗前二台。
名前 |
寿恵味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-879-0647 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店の前に3台分ほどの駐車スペースがある。入店すると左側に水とカップが用意されており、セルフサービス。典型的な沖縄の大衆食堂という感じで、おばさん独りで営業している。開店直後から続々と客が来店し直ぐに満席になるなど近隣の客に愛されている店のようである。