江戸初期の雰囲気、心に響く御朱印。
日吉二宮神社の特徴
江戸初期に建築された本殿が静かな佇まいを醸し出します。
銅板屋根の歴史ある神社で心が落ち着く場所でした。
令和元年に受けた御朱印が特別な思い出となっています。
スポンサードリンク
本殿は江戸初期の建築、屋根は銅板だけど。神門、透塀らと共に市指定文化財。
令和元年11月9日参拝大国主神社社務所にて御朱印拝受しました。
落ち着きます。
名前 |
日吉二宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0740-25-3740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
厳かな感じのする良い神社でした。境内には子供さんが遊べる遊具も有りましたよ。高島市指定文化財に指定されています。