優秀な医師とサンドイッチ。
医療法人敬愛会 東近江敬愛病院の特徴
インフルエンザワクチン接種がスムーズで、アクセスも良好です。
腹腔鏡の技術が優れた医師が在籍しており安心できます。
胃カメラの後には美味しいサンドイッチが提供されるのが嬉しいです。
インフルエンザワクチンを打ちに行きました。受付→問診→接種までの流れが非常にスムーズでした。支払いは各種クレジットカード、PayPayが利用できます。
近いし 誰でも 優しいですƪ(‾.‾“)┐
一度受診しました。受付の方も対応が丁寧でした。受診時の看護師さんも対応が良かったです。診察も先生はしっかり患者と目を合わせてくださいます。個人的な意見ですが良かったです。
予約しても待ち時間が長い。
放射線技師さんの対応が良かったです。
腹腔鏡の、優秀な、医師が、おられます。
健康診断で利用(2回目)。前回の利用時に他人とカルテ間違ってるのでは!?とビックリした結果でしたが、今回の利用で名前の確認が徹底されていた。徹底されていたので、カルテ間違いは起きなさそう。
胃カメラの後の昼食として、サンドイッチが頂けます。近くのパン屋さんの手作りサンドイッチで、そのパン屋さんもおいしいと評判です!
名前 |
医療法人敬愛会 東近江敬愛病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-22-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

医師や受付の対応に問題はなし。むしろ親切。ただ待ち時間がかなり長い。再診で予約して来院するが、毎回予約時間から60分~120分は遅れて案内される。最近処置室の前のモニターに待ち時間と現在何時予約の人を案内してるのかが表示されるようになったので多少の気休めにはなるかと。暇つぶしのアイテムは必要。無料のWiFiはあるようですが接続の仕方がよく分からなかった。あと割高の自販機しかない。夏場は特に待合室が蒸すのでせめて無料のウォーターサーバーくらい設置して欲しいなと思いました。