絶品サザエと新鮮牡蠣。
ザ・貝屋の特徴
鳥羽水族館の後におすすめ、伊勢海老刺し身を楽しめるお店です。
サザエの壺焼きが大きくて絶品、貝好きにはたまらない味が広がります。
地元特産の新鮮な魚介が手頃に味わえる、楽しいひとときを提供してくれます。
いつも行ってるお店が休みで初めて一番奥のお店に入りました。正直最初は大丈夫かな?と不安でしたがなんのその、めっちゃサービス良くてカキも大きくて(季節による)美味しかったです。お姉さん達も気さくで優しかったです。一番奥の店だからなかなか入りにくいみたいですが、良かったら一度行ってみてください。
この時期サザエの壺焼きが大きくて絶品😋牡蠣もふわふわクリーミーで、実は牡蠣が苦手な私がバクバク頂けました🦪お隣の卒業旅行の学生さんカップルとも話が弾んで、楽しいひとときでした!おかみさんもいい感じの方で、またおじゃましたいです☺️
美味しかった! 伊勢海老のお造りサイコー!!頭は焼いてくれて、えびみそ食べれました!かにみそとはまた違った味わいですね。焼き牡蠣も美味しく苦手意識は吹っ飛びました!サービスで頂いた焼き牡蠣はバターバジルで🇮🇹イタリアン!?美味しかったです。
口コミを見て、伊勢志摩旅行の帰り道に寄りました。同じ様なお店が並んでいますが、段違いで素晴らしいお店だと思います。伊勢海老がぷりぷり。時価とあるのでちょっと怖かったですが、普通の値段でした(笑)名古屋や東京だと3〜4倍が相場だと思います。伊勢海老の刺し身、牡蠣などめちゃくちゃ美味しかったです。焼き場も近いので、間近で見れます。ここでは値段も気にせず、食べたいものをガンガン頼んだほうが良いです。ボリュームもあるので、お昼に行ったけど本当は夜のほうが良かったかもなぁと思いました。また行きたいお店です。
彼女に誕生日の次の日に鳥羽水族館の後連れて行ってもらいました。人生で1番サービス頂いたお店です。並んでるお店の中で確実に1番美味しいと思います貝好きの方は絶対にいくべきです!
4月中旬行きましたが、アットホームで温かいお店です。昼飲みでしたが色々サービスありで料理も美味しくお得で楽しかったです。貝というだけあって貝料理が最高です。逆に下町的なノリやアットホームが嫌いな人、コミュ障気味の静かに飲みたい人は向かないと思います。
11月に行きました🌟牡蠣目当てだったけど、どれも美味しそうで他の物も注文!伊勢海老の安さにはびっくりしました(笑)お刺身もお味噌汁もとても美味しかったです。どのメニューもとにかく安いしサービスが凄い‼️近くだったら毎日行きたいくらいです😭過去に、他県の海沿いのお店や市場で牡蠣やはまぐりなど食べた事がありましたが、ここが一番美味しかったですし、何より心から満たされました。常連のお客様にもとても良くして頂いて、素敵な思い出になりました(*^^*)絶対また行きます💫
全部、新鮮で立派で、とっても美味しくて、感動しました☺️また次回もぜひ再訪させて頂きます。どうもありがとうございました💐
いつもの伊勢に行く時は、鳥羽に寄り貝屋に行ってから、志摩や二見浦に行きます。もう4、5回行きましたが いつもの親切で愛想のいいお姉さんが美味しい貝を提供してくれます!コロナ禍ですが頑張ってください‼️また、近々夫婦で寄ります!
名前 |
ザ・貝屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-25-5188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先日はご馳走様でした!はじめての伊勢海老デビュー、こちらのお店を選んで大正解!素晴らしい旅の思い出になりました(*^^*)事前にTELして伊勢海老の有無をしっかり確認w。おかげで、とれたてプリっプリの新鮮な伊勢海老を提供して頂き、お造りも焼きも、その美味しさに一緒に行った仲間と感激して余すことなく頂きました。伊勢海老の大きさも、人数に合わせて選んでくださり、居酒屋などではとうてい食べられないお値段で大きな伊勢海老デビューできました!他の焼き物も、どれも言う事なしの絶品。帰り道の道中、さらに北海道に帰ってからも、あのお店サイコーだったねー♪と、いまだ3人で話に花が咲いています。また行きたいと思えるお店でした。出会いに感謝です(*^^*)