愛され続ける昭和の味。
力餅食堂 安井町店の特徴
接客が素晴らしく、忙しくても笑顔を絶やさないお姉さんがいる食堂です。
昭和の雰囲気が漂う、昔ながらの力餅食堂でのおうどんは優しいお出汁が特徴です。
親子丼やカレーうどんが美味しく、リーズナブルな価格で楽しめるお店です。
初訪。肉カレーうどん。出汁がしっか効いた、まさに大阪うどんです。気持ち良い接客とあわせ、美味しくいただきました。
とにかく配膳のお姉さんの愛想がめちゃくちゃ良く、気配りも細やかで素晴らしいです。 接客のおかげで食事もさらに美味しく感じました!絶対にまた食事に行きます!
週末のお昼にうかがいました カウンターが開いていてそちらに。ショーケースから、赤飯かチラシをとり、座席へ、カレーソバ頂きました。店員さんは愛想よく、気持ちいい接客でした。
一昔前は力餅食堂は沢山ありました。地元や勤め先の近くにもあり、食事ついでにお土産を買って帰ったものでした。こちらのお店もノスタルジーが溢れています。並べられたお赤飯やばら寿司、色んなおはぎ。力餅の看板も久しぶりに見ました。うれしいなぁ。今回は中華そば650円とお赤飯(小)180円をいただきました。懐かしい味の中華そばにはカマボコ・チャーシュー・メンマ・もやしが乗っていて、お赤飯ともよく合います。お彼岸だったのでおはぎ140円を2個お土産に買いました。甘さ控えめであっさり食べれる。次は青のりと黒ごまを買おうかなぁ。
堺の翁橋の向かいにあります!ほんまに昔ながらの食堂でした⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎でもね……すんごい接客と愛情のあるお店♪♪気くばりからできていてビックリ‼️肉カレーうどん680円バラ寿司150円う〜んなんか昔食べたカレーうどんや美味い!白ご飯も欲しくなるすでにバラ寿司をたべてしまった(笑)・・・・・・お客さんも常連さんばっかりな雰囲気一生懸命に頑張っているお店みたいなんでこれからつづけてほしいです!ご馳走様でした。
チョコザップ行って見たら、新型器具使って規模縮小だったから歩数稼ぎに歩いたところ、妙に気になる店があったので入店。食べた感想としては、量や肉より良い和出汁。これに尽きる。
基本的に力餅さんは、しっかり修行されているので外れることはない。特に出汁が美味しい。ご両親の店を娘さんが手伝っているのかな?この娘さんの接客が近年稀にみる素晴らしさです。細やかな気遣いと笑顔。神懸かっています。
昔からある一種のブランド「力餅食堂」の生き残りのような食堂です。年配のご夫婦と娘さんかな?いわゆるさんちゃん食堂です。肉カレーの台を黄ぃ麺に代えてもらいました、肉カレーラーメン台と呼ぶそうです。後、ケースの中から散らし寿司とかやくお握りももらいました。高齢者のアタシでもペロリといけました、美味しかったですよ。気がつけば先客も後客も肉カレーうどんを食べたはります。力持食堂安井町店のウリは肉カレーうどんですな。アタシが店を辞した後も年配の客がちらほらと店に入って行きます。さながらこちらはおっさんパラダイス(天国)ですな。
昔ながらの食堂で家族でがんばってはるようなイメージ。うどんは出汁が効いてて美味しい。赤飯やおにぎり、かやくご飯など米類ともよく合う。中華そばもおいしかったです。特に娘さんの接客は神対応。入店から退店まで細やかに声をかけて頂き、また行きたくなるお店です。
名前 |
力餅食堂 安井町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-232-6320 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さい頃から通ってました。今は息子夫婦も娘夫婦も通うほど、大好きなお店です。私は、カレーうどんと赤飯、あんかけ、ラーメンが好き。ラーメンの麺が変わったけど、美味しいです。娘さんの対応はほんと気持ちいいです。産まれた頃から知ってるけど😅これからも通います。