フワフワ絶品!
アンデケン 本店の特徴
フワフワなチーズケーキは、口の中でとろける絶品ですので、ぜひ試してみてください。
夏季限定の桃タルトや、絶品のキウイゼリーもぜひお楽しみいただきたいです。
丁寧な作り方のお菓子や、バームクーヘンも提供している、こだわりの洋菓子店です。
近江八幡駅から徒歩で歩きました。近江八幡で有名なケーキ屋さんみたいです。チーズケーキと贅沢チーズを頂きました。とても美味しいです。この時点(2025年)でも安くて美味しくてコスパが良いです。
近江八幡駅から徒歩4分ぐらい。チーズケーキの店と謳ってますが店内にはいろんなケーキがありました。でもせっかくなのでチーズケーキを買おっとwお店は赤レンガ造りで目立ちます。お店の入口にある飛び出し坊やが可愛い。近江八幡っていろんなお店や観光名所にアレンジした飛び出し坊やの看板がありますが町おこし的なコラボなのかな?可愛くていいと思います。チーズケーキは4種類かな。看板商品で人気No.1のチーズケーキを注文。オランダ産のゴーダチーズを使用。変なクセを感じなくて食べやすい。シュワシュワ感があるスフレタイプのチーズケーキでした。
スフレタイプのチーズケーキです!定番とのことでチーズケーキを2種類買いましたが、甘さがかなり抑えられており、通常カフェで出てくるような甘くて密度あるチーズケーキとは違います。普段あまり甘いものを食べない方や甘いものが食べれなくなった方などにはとてもいい品かと思います。ほかにも色々なスイーツがあったため、これから少しずつ買って再評価したいと思います!とりあえず星3。
ここのチーズケーキがヤバいくらいフワフワで口の中でトロケます(*´ω`*)モキュケーキを買う時は、アンデケンは外せません(*´ω`*)食べてみて?
近江八幡駅前の道沿いにある洋菓子店。店内は数々のケーキや焼菓子などで溢れており見ているだけで楽しいです。銘菓のチーズケーキは種類がありホールも取り扱いありです。お客様が絶えない近江八幡の名店です。
とにかくチーズケーキが絶品!ホールごと一人でも食べられます。もちろん他のケーキも種類が多く、目にも楽しいケーキ屋さんです。創業当時からのロングランケーキのドリームショコラも、全世代に喜ばれているはずです。
チーズケーキならココ!!って言われて、行きました。チーズケーキ好きなのに行ったことなかったことに大反省。そして恥ずかしや。アンデケン。近江八幡というと、圧倒的にたねやさんが有名ですが。ここもひっきりなしにお客さんが来ていましたよ、さすがです。近江八幡の方は、洋菓子?お菓子?が好きなんでしょう。そもそも、そんなガリバーがいるけれど、ちゃんと固定のお客さんがいて、シッカリと継続できているのであれば、間違いなく美味しいですよね。他の地域なら、ナンバーワンでしょう。チーズケーキだけで4種類。もしかしたら、他にもあるかも。食べ比べするっていう贅沢。スフレのように、口の中に入れてフワッと消えちゃうノーマルのチーズケーキ。ベイクドやら、レアやら、色々と。皆さんの好みに合ったものが遠慮なく選べるなんて幸せですよね。個人的にはレアが好きですが。ってことで、ごちそうさまでした!有り難うございました。
野洲市在住ですが、時々こちらのケーキや焼き菓子を楽しませてもらってます。先日は私は贅沢チーズケーキ、妻は期間限定のビジュアルをインパクト大な桃のタルトを頼んでました。まるごと一個桃を使ったもので、満足感◎だったようです。また、口実つけて寄らせてもらいます!
近江八幡駅前の道沿いにある洋菓子店です。かなりの人気店でいつ行ってもお客さんが居る印象です(*`・ω・)ゞ駐車場は店裏に普通車7台、軽自動車3台止める専用駐車場と店舗横に軽自動車1台と障害者用の駐車場が1台分ありますよ。(゚∀゚*)店内は数々のケーキや焼菓子などで溢れており見ているだけで楽しい。イチオシはチーズケーキのよーですが正直、他のケーキもとても美味しいです。中でも『近江レンガ』とゆー名の焼き菓子はとてもしっとりしていて一度は食べてみて欲しい逸品です(*`・ω・)ゞホールケーキも各種揃えてありましたので子供のお祝い事にも購入される方も多いようですね(゚∀゚*)値段は少々高めと思うかもしれませんが値段に対して満足度も高いと思っております。(ФωФ)ごちそうさまでした(。-人-。)
名前 |
アンデケン 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-33-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店名がアンデルセンの頃以来なので随分ご無沙汰で、昔の味がどうだったかなどはもう思い出せません。その頃とかわらずチーズケーキが人気のようで久しぶりに頂きました。