滋賀の近江牛、極上の味!
祥雲の特徴
近江牛をリーズナブルに楽しめる人気の焼肉店です。
大将の焼き方指導で、楽しい食事体験ができます。
ミノの焼きや湯引きが特におすすめの一品です。
肉は抜群に美味しいです。一流の高級店で食べるのと変わりません。それを思えば、かなり安い値段です。店主が教えたがり(レクチャーしたがり)ですが、我慢して素直に従い、色々やってもらいしょう。最高の状態で食べられますよ。好き嫌い分かれる店主だとは思いますが、教えたがりであるのも分かります。もし私が店主なら、これだけいいお肉を安く提供しているのに無駄な食べ方をされたらたまりませんから。接客はフランクなので、「客」という気持ちで行くとイライラすると思いますが、親戚の家に遊びに来たくらいの気持ちでいれば楽しいと思います。店の外観も完全に民家ですし(笑)どれも美味しかったですが、センマイが衝撃的でした。あれほど白いセンマイは見たことがなく、臭みも無ければ、食感はゴワゴワではなく、しっとりしてました。一度は行ってみるべきです。
この辺では有名な焼肉屋さんです。昔は予約しないと入れない事がよくあったけど。最近はそうでも無い。大将や女将さんが焼き方をレクチャーしてくるので、そういうのが嫌いな方は行かない方がいいです。肉は薄かったり小さく切ってあったりしますが、さっと焼けば食べれるほど新鮮な肉ばかりで美味しいです。肉厚なのが好きな方も行かない方がいいかも。
滋賀県近江・日野町での泊まり込み出張も本日で終わり❤そーいえば、滋賀グルメ、何にもしてないことに気づく😂お客様より、「せっかくだし近江牛食べに行こう」と嬉しいお誘いをうけて、念願の滋賀グルメ😋こちらは、近江牛の焼肉をリーズナブルに頂けるお店のようです🐮日野町の方は、「あそこは美味しいよ~」と、口を揃えてオススメする人気店。○祥雲おまかせコース4500円・レバー・塩タン・和牛ロース・牛バラ・豚ロース、ホルモン、ウィンナー・焼き野菜など基本レアで食べれる位の新鮮さがウリ。店主がそれぞれの肉に美味しい食べ方をレクチャーしてくれますが、「肉に対する熱い想い」と捉えるか、「自由に食べさせてよ」と捉えるか、、、店主が勧める焼き方・食べ方はやっぱり美味しいですよね~😋近江牛のホルモンもプリンプリン。追加で注文した【上ミノ900円】も旨し❤
安い!美味いぞ。
大将が細かく焼き方の指導を入れてくるが楽しく食べられる。
おいしすぎる!通い出して10年ほどですがすべておいしい!とくに私はユッケ、ロースが大好きです^_^
店主が気さくな方で、肉の部位の説明をしてくれながらお肉を持ってきてくれます。結構リーズナブルな価格で美味しいお肉がいただけます。
ここに来たらミノは食べたほうがいいよ焼き(塩)も湯引きもね😁
友人に連れてもらいました。本場の近江牛焼肉が炙り3秒とか5秒で食べられる…今まで食べていた焼肉は何やったんや!?と思いました。しかも安い!「こんなの東京やったら¥35000のコース料理の一部でチョビッと出てくるだけやで」と言いながら、大皿一杯のA4とかA5ランクの肉を出してくれるご主人も本当に気さくな方で、居心地の良いお店。大満足でした。
名前 |
祥雲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-52-4570 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

肉のこだわり!!子供さんがいるときは個室がひとつあるので予約するといいですねコースがやっぱりお得いろいろサービスあります😏