古民家で楽しむ、至福のコーヒータイム。
coffee roastery & cafe らっこやの特徴
靴を脱いで椅子に座る、リラックスした空間で食事が楽しめます。
古民家を改装した築150年以上の落ち着く雰囲気で、居心地が抜群です。
自家焙煎の味わい深いコーヒーが楽しめる、ホッとするお店です。
バイクツーリングでブラリと訪問古民家を改装した落ち着いた雰囲気で田舎のお婆さん家に帰って気分自家焙煎コーヒーとアイスクリームパフェにレモンケーキを頂きましたパフェはピスタチオアイス等3種類のアイスが入っていて酸味の効いた木苺も入った大人のパフェレモンケーキもしっかりレモンの味がして自分は好きな味一個400円はちょっとコスパ低いかも、のんびり大人の時間を楽しむ場所を求めている人には良い場所。
ゆっくりまったり寛げる場所です。カフェ利用者は、靴を脱いで畳のお部屋に上がります。テイクアウトは、入口正面に窓口があります。古民家を改装した店内には、イスのテーブル席(二人掛け、一人掛け)、座布団のテーブル席の他、掘りごたつ席が一ヶ所あります。カフェ利用しながら、コーヒー豆等をテイクアウトの注文もできます。コーヒーは、季節のコーヒーがおすすめです。ディンケル小麦を使用したケーキは、コーヒーの味を引立てる美味しさです。利用するたび大満足できるお店です。店内では、claystudiokuriさんの作品を展示販売しています。車は表通りの日野まちかど感応館に駐車できます。
日野にはわりとよく行く方なのに初訪問。すでにお腹が満たされていたのでこの日はコクとほろ苦さこっくりブレンドをいただきました。@¥480今度は友達たちおすすめのホットケーキやカレーを頂きたい。駐車場は多分ありません。私も少し離れた観光案内所のような所に停めさせていただいて向かいました。今回は珈琲のみなのでこの評価にしました。
お店の前で干されている珈琲豆の香りと、店内から香るスパイシーな香りが出迎えてくれる古民家。珈琲豆の購入も出来るお気に入りカフェの1つです。ハッシュドビーフやディンケル小麦を使ったホットケーキなど、美味しいメニューが沢山あり通ってみたくなります。珈琲も美味しいので、カフェだけの利用もおすすめできます。お子様連れのお客さんも良く見かけて楽しそうに過ごされていました。お店の雰囲気もよく、とても居心地が良かったです。
落ち着いた古民家でランチやカフェ利用に。小さな子供連れも入りやすいです。自家焙煎のコーヒーと焼き菓子美味しいです。
築150年以上の古民家を改修したカフェ。入店するとコーヒーの香ばしい薫りがする。コーヒーにこだわりがあり、マスターが焙煎しているようだ。駐車場がない(少い?)、車で来店するのは注意が必要。お店のトイレは洋式でした。
古民家を生かした、のんびりとした空間を味わえまた近江牛入りハッシュドビーフや、トマトジンジャーカレー、ワンプレートランチ、ケーキ類も美味しく頂きました!コーヒーも美味しいです!
世界各地から取り寄せた豆の味わい深いコーヒーを味わえます。店内で焙煎されており、雑味が無くとても良い香りです。地元産にこだわったランチ、デザートも美味しいです。駐車場もありますが、住宅街の中で道がちょっと狭いのでお気をつけて。
最初星の数間違えました、訂正しました。ハッシュドビーフいただきましたが、とても美味しかったです。スタッフさんやオーナーさん?のお人柄の良さ、少しの接客時間でしたが伝わってきました。ほっこりするご飯屋さん。ごちそうさまでした。お店横の駐車場が埋まっていたので、少し離れた駐車場(感応館)に停め、歩いていきましたが、3~4分歩くだけですぐでした。
名前 |
coffee roastery & cafe らっこや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8457-8848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

靴をぬいで椅子に座って食事できるのがよいですね。コーヒーなどは色々とこだわりがあるようです。