鉄板で味わう昭和の幸せ。
三佳食堂の特徴
昭和の大衆食堂の雰囲気が感じられるアットホームなお店です。
熱々の鉄板で焼かれる美味しいお好み焼きに舌鼓が打てる場所です。
元気な店主との楽しい掛け合いが常連客を惹きつけます。
【カレー中華(550円)!】12時頃にお店到着。なかなかに、趣のある外観です。では、ちょっと勇気を振り絞って、入店。店内もなかなかに趣のある感じ。先客無し。感じのよい女将さんがお出迎え。メニューは店内に貼り出してあるものと、おかずスペースにおかずが置いてあって、好きなものを取る大衆食堂スタイル。テーブルに鉄板がある席もあり、お好み焼きも食べれるようだ。数あるメニューから、気になったのは、カレー中華。女将さん曰く、人気メニューらしい。では、カレー中華、お願いします。店内テレビのワイドショーを見ながら、待つこと約8分...来ました!カレー中華!シンプルスタイルやね!では、スープから...ややとろみのある穏やかなカレー風味のスープ。めっちゃ美味しい!って、感じではないですが、なんだかほんわかする感じ。麺を...普通位の太さのストレート。可もなく不可もなくな、これでいいんだよと想える麺。具は、豚肉ともやしと人参とネギ。なんかこういう感じも飾り気がなくて、いいよね。ズバッーっと食べて、完食。ほんわか雰囲気な地域に根ざした食堂。なんか、癒されたー。ごちそうさまでした。
元気で明るい店主さん常連さんとの掛け合いも漫才を聞いてるようでアットホームだからといっても、一見さんでも大丈夫^^優しい味の親子丼たっぷりきざみ揚げの乗ったたぬき(きざみ)黄そばモチモチで伸びのある焼きそばめっちゃ旨い!お会計1480円・・・安っす!近ければ常連になりたいお店ごちそう様でした^^
レビュー通り、お好み焼きはとても美味い常連さんが多く、オーナーを支えていらっしゃる、とても良い雰囲気の店です。
クチコミを見て私もお好み焼きを頼んでみました。美味しかったです。そして店員さんもずっとニコニコしておられ、まるで実家に帰って来たかのようでとてものんびり食事を楽しめました。次はオムライスを食べてみたい!!
風呂が横に有り、ちょっと帰り道によるのが最高、ビールが冷えてるし、お好み焼きが家庭で作るような感じで美味しい(おすすめ)
無性にオムライスが食べたかった。ジムの帰りに寄りました。お客は常連客らしきおじさんのみ。水が出てきましたが、500mlのペットボトルから注がれました。水道水を浄水器通したものでしょうか。でも常温だし、あまり有難くない。オムライスの味は普通。卵2個でもっとボリュームとフワッと感が欲しいですね。薄焼き卵が乗ってるだけですから。年季の入った壁のメニュー‥。日替わりのおかずみたいなのも、棚にありました。
女将さんお客さん共に最高の雰囲気でした。お好み焼きは今まで食べた中で一番美味しかった!何が入っているのだろう?鉄板焼きの上でアツアツをいただき幸せでした。また必ず来ます!
一見さんでも大丈夫かな?と、ずっと気になってましたが、今回やっと入ることができました!店内は想像してた通りという感じ。昔ながらの雰囲気が、逆にとても新鮮でした。親子丼を注文。優しい味がして、とても美味しかったです。後から入ってきた、他のお客さんがお好み焼きを食べていました。テーブルに付いてある鉄板で焼いてくれて、かなり美味しいとのこと。メニューもたくさんあって、順番に食べて行きたいなと思います。個人的には「カレー中華」がとても気になっています。気さくなおかみさんが作ってくれる、ほっこりした雰囲気の食堂です。まだ行ったことないという方は、一度行ってみるべし!
目の前の鉄板で焼いてくれるので、ず〜と熱々の状態でいただけます。おかみさんの気さくな人柄が、これまたいい!楽しく食事が出来ました。次回伺った時に、親子丼かカレーうどんかを悩んでいます(笑。
名前 |
三佳食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-972-0401 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和の大衆食堂といった雰囲気のお店。丼ものや麺類が色々注文できる他、既に作られたおかず(焼き魚や煮物、卵焼き等)から選んで食べられます。親子丼も優しい味で良いですが、焼きめし(炒飯というより焼きめしという感じ)が何か好きです。気さくで朗らかなおかみさんの接客が良い感じです。