水口山蓮華寺で心静かに。
水口山 蓮華寺の特徴
正信念仏偈を本堂で読みたいと相談すると、住職の心地良い対応を受けられました。
浄土真宗の伝統を感じる閑静なお寺で、静かな時間を過ごせます。
甲賀市水口町で、真宗高田派のお寺として信頼のある存在です。
毎週日曜日はお寺に行って朝のお勤めをしているのですが、所要で甲賀市に来た際に真宗ですが宗派が違うのですが、本堂で「正信念仏偈」を読まさせて欲しいと連絡すると住職が心地よく対応してくれました。
真宗高田派のお寺さんで、山号は水口山蓮華寺。先ほどの日雲宮からまっすぐ歩いた左手にありました。ここは山門もずいぶん立派ですし、本堂横手のやはり客殿でしょうか?なかなか格式の高い建物です。旧筋の中で支える檀家さんが多いのでしょうね。横手の墓地もなかなかのものでした。
浄土真宗の閑静なお寺。お寺の方も御住職も親切でやさしい方ばかり。ありがたいお寺です。
名前 |
水口山 蓮華寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-62-3860 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

命二つの中に生きたる桜哉年たけてまた越ゆべしと思ひきや命なりけり小夜の中山。