新今宮駅から一歩、 ほれてまうわ、なにわ!
OMO7大阪ホテル by 星野リゾートの特徴
お洒落で綺麗なロビーと部屋が魅力の新しいホテルです。
コンセプトほれてまうわ、なにわを体感できる宿泊施設です。
新世界のディープな楽しさを満喫できる立地です。
ロビーと部屋はお洒落で綺麗。洋室なのに靴を脱いで寛げるのは魅力かな。朝ごはんバイキングはとても美味しいです。ただ、荷物預かり→専用ロッカーに暗証番号を設定して入れる作業、チェックインアウト作業、エキストラベッドになるソファーを倒しシーツを付けベッドメイキングする作業、浴衣やアメニティなど備え付けのものの殆どをロビーから持って行くなど、自分でやらなきゃいけないことが他のホテルよりも多いと感じました。正直、暑い中沢山歩き疲れていたのでやりたくなかったかな。個人的には、ですが。お風呂は外を通り隣接した建物内にあります。洗い場が少なく空いていなかったので、11才の娘と共同で使いました。湯温はぬるめと熱め2種類ありました。天然温泉かどうかは調べていないためわかりません。食事が美味しく素敵なホテルではありますが、至れり尽せり好きの方にはオススメできません。自分でベッドメイキングなど気にしない方は満足できると思います。
2022年4月開業、コンセプトは「ほれてまうわ、なにわ」いどばたスイート 59㎡ベッドは日本ベッドの120cmが4台それぞれ壁で区切られてます。区切ってる壁に掛かっているテレビは東芝40インチ、空気清浄機はダイキン部屋の真ん中に大きなリビングテーブルを2台のソファーベットが挟んでます。テーブル下の冷蔵庫はTWINBIRDで金庫もあります。窓と逆側の壁に描かれた大きなマップがいい!テレビと逆側の壁にはちょっとした棚と電話パイン飴で一息ついて、夜は大阪の常識トランプで盛り上がります。ハンガーを掛けるのはフックのみトイレは独立しており、手洗いがないのでいちいち洗面所に行くのが少し面倒です。洗面台はボールが2つあって便利です。ユニットバスはTOTOの140cm×160cmシャンプーは不明です。POLAかな?大浴場の湯屋は有料で1000円色使いがかわいい。ナイトウェアは浴衣夜は壁に映し出される花火を見ながら庭でビールとたこ焼きを頂きました。朝食はカフェでの軽めのは1250円ピザサンドを選びました。ダイニングでのビュッフェは2500円で、どて焼きなど大阪名物満載のようです。ロビーやライブラリーの天井が高く開放的で非日常空間に癒やされます。何回か来たことがありましたが、ホテルスタッフが案内してくれる新世界のツアーも楽しく、滞在を目的にまた来たいと思えるホテルです。
とても楽しめる施設^_^ホテルの1歩外を出るとディープな新世界で、最初ソワソワしましたがそれもまた楽しい。夜は新世界の串カツ屋さんを予約していたのですが、ホテルおすすめのお店に今度は行きたいと思っています。芝生エリアのみやぐりんで子供も楽しそうに走り回っていましたし、客室もキレイで過ごしやすかったです。大浴場(有料。未就学児は無料)では551のアイスキャンディーが置いてあり食べ放題!夜もたこ焼きとビールの振る舞いがあり、ホテルの中で遅くまで楽しめます。
色んなホテルに泊まって来ましたがこれ程、楽しい!って思えるホテルに泊まったのは初めてです。PIKAPIKAナイトでのクラフトビール飲み放題u0026たこ焼きパーティーは最高でした。部屋も美しく、遠くまで見渡せる13階からの眺望と素晴らしかった。朝は広い庭でのんびりとコーヒー飲んでゆったりと非日常を味わえました。スタッフの皆さんのホスピタリティu0026イベントも満点。またお金貯めて泊まりに来ます。
自宅からジャスト1時間。マイクロツーリズムを楽しみました。天気がかなり良かったので、年長のこどもが、みやぐりんで走ったり坂を転がったり、トンボを追いかけたりと身体を動かして満喫していました。施設は囲われているので、安心安全に遊ばせられます。お風呂も、別の口コミで「狭い」とかかれてましたが、私は特に感じなかったです。閉鎖的ですが、それが逆に心地よく、お湯に寝ながら浸かり、天窓から空を眺めてゆったりとした時間を過ごせました。お風呂上がりの551のアイスキャンデーも良いおもてなしでした。近場に良いホテルが出来て嬉しいです。
2人で一泊約2.5万円個人的にはもう少し安いと嬉しいですが、これでも満足です。夜に振る舞われるおかわり自由のビールとたこ焼きがとても美味しく、スタッフはどなたもとても親しみやすかったので、おかわりもしやすかったです笑部屋は開業間もないだけあってとても綺麗でした。シャワーの圧も🙆♂️浴衣で館内歩いて良いのは楽ちんでした。テレビは小さくベッドからも見えませんが、新世界でご飯を食べたり、omo内で行われるイベントに参加しようとするとそもそもテレビを見る時間もなかったです。ガーデンから外に出られると便利ですが、宿泊者以外が入れてしまうと、独特なゆっくりとした雰囲気が台無しになってしまうので仕方がないと思います。
だいぶできてきたなぁ。期待するわぁ。
新今宮駅に来る度に、プラットホームから 星野リゾート OMO 7のビルドアップされて行く姿を眺めてます。完成する頃にはコロナ禍が過ぎ去る事を期待しましますが、流石に暫くはインバウンドは期待出来無いですね。でも、完成が待ち遠しい。
名前 |
OMO7大阪ホテル by 星野リゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-8095 |
住所 |
〒556-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16−30 |
HP |
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いいホテルです。子連れでも楽しく快適に過ごせます。特に芝生広場が楽しかったです。夜はピカピカナイトをやっていて、提灯を借りられたり、たこ焼きが食べられたり楽しいです。訪れた2024年9月中旬はまだ暑かったので、もう少し涼しい時期ならもっと気持ち良く過ごせたと思います。浴衣が若干厚く感じました。大浴場の天窓から差す日の光がよかったです。ご飯は美味しいです。