艦これアーケードで楽しむ、滋賀の隠れ家。
GiGO 甲西の特徴
2階では艦これアーケードやオンゲキが楽しめるゲームセンターです。
駐車場完備で、コインゲームの充実度が魅力的です。
売り場が綺麗に改装され、居心地の良い環境が整っています。
今日、4度目の訪問でした。初訪問の時はクレーンゲームで2つ景品をゲットしました。2度目は欲しい景品を狙ってズバリゲット。3度目は何も取れませんでした。台によってアーム強さや設定に差があるのだと思います。4度目も欲しい景品があり2000円程つぎこんだ所で、もう少しで取れそうって所で店員さんが話かけてくれて確実にとれる位置にセットしてくれました。これはめちゃくちゃ嬉しかったです。クレーンゲームがマイブームになって3か月、いろんなお店に行ってみて、この対応は初めてでした。欲しかった景品は今週出たばかりのプライズで、他にも欲しい新作景品があったのですが、それはありませんでした。ただ、少し前の景品がまだあるというのも有難い事で、毎週のように新しい景品がでているので取り逃したプライズが手に入る(取れれば)のは逆に有難いです。ここは通いたいと思います。声かけてくれた店員さんやめないで~2Fにはアーケードゲームやメダルゲームもあり楽しめます。家族や、カップル、友達、おひとり様も楽しめます。
元は、SEGAWorldで改装?後で、店内は綺麗でした。
店員が居ない。呼び出すシステムが有るが、知らなければ分からない。知っていると便利。
ゲームセンターが、こんなに近くにあったなんて知りませんでした。マリオの、コインゲームを夢中で楽しませていただけました。また、行きたいと思っています。
艦これアーケードの為だけに行ってるクレーンゲームが多い、2階はオンラインゲームメイン法改正により店内喫煙禁止になり快適になった。
たぶんセガのゲームしか無いと思うのですが種類は多くないです。
音ゲーのオンゲキ目的で行くのですが、店員から騒音のクレームが来て、プレイングが雑だと注意されました。現在、二階の階段を上ってすぐの開けたところに設置されており、一階にある時より音が響きます。プレイする時は注意…しても意味あるんだろうか?
こんな所で取れません。ボッタクリです。皆さん行かない方が良いですよ。
店員さんの質が良い。
名前 |
GiGO 甲西 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-3880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

セガ系列のお店で主に2Fエリアの筐体で遊ばせてもらってます。ゲームの筐体2Fは若干少なめですが種類は豊富。1Fは景品ゲームの筐体が主にありメダルゲームが少し置いてます。景品ゲームは難易度にばらつきがあり、激甘台と表記している台はしっかりと狙って1000円以内で取る事も可能でした。自身は店員さんとあまり話す機会がなく印象薄いですが、ゲームセンターの居心地は良い店舗だと思います。