守山城跡で癒しの野球体験。
守山市民球場の特徴
新しい電光掲示板が見やすく、試合の盛り上がりを演出しています。
両翼100メートル、センター123メートルの立派な改築球場です。
自然に囲まれた癒し空間で、ホタルも楽しめる特別な場所です。
球場内を使用したことはないですが、周りをランニングしています。一周510mでインターバルトレーニングやペース走にちょうどいいです。中を見るとよく野球の試合に使っているようです。
電光掲示板も綺麗になっており、昔に使ってたときとは全然違う。外野は左右は百メートルあり内野は黒土!ブルペンが少しテコボコしていたが良かった。色が昔と違うが球場の中は一緒でした。懐かしい感じがしました。
綺麗でプレーしやすかった。
電光掲示板になったのも散歩のついでにフラッと外野から眺められるのも素晴らしい。最近では色々と貸し出している様で活気もある。いいと思う。
自然にかこまれた癒し空間です!人工芝とス・テ・キな、掲示板でした😆
ホタルが綺麗でした。
#今回は、姪の子供の野球の応援に行きました。#惜しくも、負けましたが普段見ない子供たちの礼儀正しさや、きびきびした動きに感動して帰って来ました。
駐車場が多くて利用しやすいよ‼️
活気ある場所です。
名前 |
守山市民球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-583-5354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

見やすかったです‼️