無料体験コースで新しい発見!
いつ問い合わせしても窓口が混み合っていると機械に返答され、何度電話しても一方的に切られる。また、講師の中には新型コロナウイルスについてのデマをSNSで拡散するなど、人としてどうかと思う方もいた。しばらく通っていますが、先生生徒間の関係はとてもビジネス的で、アットホームさはありません。
名前 |
シアーミュージック 熊本校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-055-349 |
住所 |
|
HP |
https://sheer.jp/school/kumamoto/?utm_source=meo&utm_medium=kumamoto |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

無料体験コースを受講しました。大満足!!無料でここまでしてくれるの!?変化を感じれる講座で今後の受講に向けてすごく前向きになりました。私の受講動機:カラオケで90点以上を取りたい!しかし、この熊本校はカラオケがありません・・・。必然とボーカルレッスンに。カラオケがなくても講座は大満足でした。コロナがあってからは対面指導がなくなり、ブースを分けてお互いの様子を画面で見えるようになっています。まずはウォーミングアップ、息を吐きながら唇を「ブルブルブルブルブル・・・」と続けます。これが意外と難しい、途中で止まっちゃいます。リラックスしないとブルブルが出ないんですね、姿勢が悪くなってると先生が優しく指摘してくれます。まずはいつものカラオケの歌い方で一曲ワンフレーズ歌います。カラオケはないのですが音源はカラオケ音源を流してくれます。歌詞も流れないため、歌詞をスマホで見ながら歌います。カラオケは歌詞が流れるので歌いやすいですが、歌詞を見ながらなので結構慣れた歌じゃないときびしい!特に歌の入りがわからなく先生が「3・2・1・ハイ!」と入りを教えてくれました。歌は大きな問題がなく上手と誉めてくれた後で本題に入ります。私の歌い方は声の出し方が最初小さく合わせていくような癖があり、声が出せなくなってるとのこと。まずは「ダ」で出し方を練習しましょう。ということで「ダ」で音程を取る練習です。次は歌のワンフレーズを全部「ダ」で歌う。最後に最初に歌ったワンフレーズを「ダ」で歌った時同じように歌ってみる。めっちゃ声が出しやすくなりました!最後に教室の説明や費用について説明がありました。ここの欠点は支払いがクレジットカードでできないこと。銀行振込になるので、ちょっと面倒です\u003e\u003cとはいえ、すごく楽しく練習できそうなのでもう一つの教室を行った後でどっちにするか決めたいと思います。