近鉄奈良駅近!
うどん ごはん むぎの蔵の特徴
店外待機のシステムがあり、スムーズに着席できる仕組みです。
近鉄奈良駅から徒歩3分、観光ついでに立ち寄りやすい立地が魅力です。
奈良郷ポークと野菜の味噌うどんが楽しめる、特別な一品があります。
外人率が高いが入店チケットを購入し店外で待機呼ばれて着席するとすぐ着丼そーゆーシステムなのね優しい出汁のうどんと天丼が美味しいご馳走様でした。
投稿遅れてすみません。もう2年半前ですが2022年6月にこの店でご飯を食べた際めっちゃ美味しかったのを今でも覚えています。また奈良に行ったらこの店に行きたいですね。2025年3月再び食べに京都からここの店に行きました!やはり味は変わらず美味しいです。2枚目が今回の画像です。
写真はかき揚げうどんです。ボリューム満点です!大きくて薄いかき揚げは、さくさくと軽く美味しいです。また、うどんにいれて出汁を染み込ませても絶品です。日替りうどんもあり、奈良でお得にランチを食べるならここをおすすめします!
観光ついでに寄りました。夏の猛暑の後だったので冷たくてスタミナがつく、冷やしうどんの唐揚げセットを注文。観光地だけど、綺麗な見た目で、すごく麺にこしがあり、さっぱりして美味しいです!疲れが吹っ飛ぶびました!周りは観光客の方が多かったので、それも観光の楽しさだなって感じますね!
近鉄奈良駅の向かいにある東向き商店街の中にあるうどん屋。小腹を満たすお店を探していたところ、ちょうど良さそうなお店を見つけて入店。注文はお店の外の販売機で済ませ、私は鶏南蛮とビールを注文。オペレーションもとても良く回っていて、お昼どきで満席だったのに席について間も無くうどんが到着。削りたての鰹節をたっぷり混ぜたお出汁は上品な味で、うどんはコシのある大和うどんとのこと。店員さんも皆さん感じが良く、良い出会いのお店でした。
平日のランチを注文しました。うどんとご飯の大盛は無料だったのでサービスが良いと思いました。うどんにこしがあり美味しかったですが、ホールにいる外国人のスタッフが適当な日本語を叫んでいて煩く感じたので、静かに食事を楽しみたい人にはオススメできません。私は行かないです。
近鉄奈良駅から徒歩3分ほど。19時には暖簾を下ろしていました。土曜日の18時55分ころにひとりで来店。すぐに入れました。「大きなかき揚げうどん」940円にうどん大盛+150円を注文しました。
メニューでは、ちょっと大き目な、かき揚げなんだーと、出てきたら超ビックリサイズ♪毎日食べれるような、素直に美味しいお味。店員さんも明るく、また行きたくなるいいお店でした。
近鉄奈良駅から徒歩3分商店街にある。麺は細めん。好きなカレーうどんを注文。カレーダシは、カレーライスのルーに近いお味。美味しい。980円いいお値段でした。材料にこだわりがあるみたい!
名前 |
うどん ごはん むぎの蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-27-6088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店員さんがめちゃちゃ元気!!うどんの器がめちゃめちゃでデカい!食券買って並ぶタイプです。牛は固くなっていて、めっちゃ美味しいわけではないです。