三重の文化、竹あかりで心和む。
三重県文化会館の特徴
開館30周年記念の竹あかり、色使いが綺麗でした。
GLAYのライブや高嶋ちさ子さんのコンサートが楽しめる大ホールがあります。
津駅からアクセス良好の文化施設で、図書館や博物館も近くにあります。
色使いが綺麗だった。絵手紙✉️なんだけれど…ポストカード📮だけど…ART🎨だった。
この度文化会館は、竹明灯りを観にいきました。一つ一つに丁寧に細工された竹は、まるで人、ひとり、ひとりに感じられました。短い時間の観賞でしたが、点灯されている灯りがピンクからブルーに変化していくようでした。素晴らしい、メロディーも奏でられ癒される空間になっています。
三重県総合文化センターに位置する、壮大な大ホールがここにあります。数多くのコンサートや講演会が開催され、様々な文化イベントの中心として機能しています。この大ホールの他にも、より規模を絞った中ホールと、小規模なイベントに最適な小ホールも設けられています。これらの設備により、大小さまざまなイベントを対応可能としています。公共交通機関では少々アクセスが難しい場所に位置しているかもしれませんが、その分車での訪問には非常に便利。広大な駐車場が完備されており、来場者の安心した移動をサポートします。さらに、カフェなどの施設も充実しています。イベントの合間にリラックスしたい方、飲食を楽しみたい方にとっても魅力的なスポットです。三重県総合文化センターの大ホールは、豊富な設備と便利なアクセス性で、文化イベントを存分に楽しむための絶好の場所となっています。
ニューイヤーコンサートで初めて来ました。3階席でしたがステージは見やすかったです。ただ少し音響がぼんやりする感じがします。場所のせいかもしれませんが。
GLAYライブを見に行きました。会場の中は見やすくて、本来ならばクラシックを聴くような場所だと思いますが、ロックバンドなのでどうなのかなとは思いましたが、やはり音がすごく良くて素敵なライブを堪能出来ました。こういう機会がないと行けない場所ではありますが、いつか機会があればまた行きたい会場です。場所的には津駅から離れてるので、バスを利用した方が良いのかなと思いますが、混み合うので天気が良くて体力に自信があるなら歩いていくのも良いと思いました。
コンサートに、最適ですよ。
音響よかったです。オペラの字幕がすごく上の方にあって読みづらかった。
2階席3階席の手すりが低くて見てて落ちそうで怖い。駐車場も充実していてしかも無料。こじんまりとしていて音も良いホールです。
GLAYのライブで訪問しました。近くに大戸屋とかコメダがあって、早めに着いても時間つぶしができました。駅からは少しあるので自家用車ありきですね。
名前 |
三重県文化会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-233-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

開館30周年記念 令和6年竹あかり。