生駒で味わう本場の広島焼き!
広島のお好み焼き みっちゃんの特徴
生駒で本格的な広島焼きを楽しめます。
大将の気さくな人柄が魅力的なお店です。
開店間もないながら、非常に美味しいお好み焼きです。
何故か生駒に本格的な広島焼きのお店が有りますかなり不定休ですが空いてたら行くべきのお店です。
何を食べても美味しいですマスターも気さくな方で 居心地の良いお店です広島焼きは、本場 広島の味!ゲソも美味しかったです!
関西人ですが、実は広島焼きの方が好きなので、生駒で食べられるのは嬉しいです!カウンターだけの小さなお店ですが、美味しいので行ってます。
以前からお好み焼き屋が出来たのは知ってましたが駐車場が無いようなので中々行けませんでした。自宅から約10分歩いて食べに行きました。肉そばを食べましたが広島焼きという事で薄い生地に焼きそば、キャベツの千切り、豚肉を又生地で挟んでその上にタマゴ焼きが乗ってます!晩飯だったのでライスも頼もうと思いましたがメニューになかったので頼みませんでした。ライスを頼まなくて良かった、と思う程のボリュームでした。キャベツ、ソバが柔らかく蒸されていて、しっかり出汁の味で美味しかったです。店内はカウンターのみで8席位です。この店はローテーションに加えます(^-^)
懐かしい広島焼です。美味しかったです。大将も気さくな感じです。
最高に美味い‼️ 店主の人柄も気さくでイイ〜お店でした‼️
大将の人柄とお好み焼きの相性が有ってて良い店開店間もないので手際はこれからですが生駒に数少ないおコノミヤなので期待しています。
非常に美味しいお好み焼きを堪能させて頂きました。お昼過ぎのギリギリの時間に入店したにも関わらず、気持ち良く迎えて頂き着席。そば入りダブルを頂きましたが、麺は広島から取り寄せている細麺で食感が良く、最後にお好み焼きに乗せる卵も黄身が濃く食欲をそそる色をしており、全てがマッチしてとても美味しいお好み焼きでした。カウンター脇に置いてある柚子の粉をかけると、爽やかな味もミックスされて更にgood!量が食べたい人はダブルでOKです。辛い方のそば入りも食べましたが、そちらは麺も辛めでキムチが入っておりとても美味しかったです。また行きたいと思います。オススメします。
大阪では珍しい広島風お好み焼きのお店。気さくな店長は広島のおたふくソースで修行もしたとのことで、それなりに美味しい。あえて言えば、キャパが小さいカウンター8席のみ、お好みのトッピングがバリエーションに欠けること。イカ天、もち、コンニャク等は欲しい。まあ、お値段もリーズナブルで一度行っても損はしないお店。
名前 |
広島のお好み焼き みっちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-75-3939 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mitsunori.ogawa?igsh=NTc2aTN5bXNtaDE3&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近隣に住むものだが、稀に玄関の所にGの死骸がチラホラいる。味は上手いのだけれど…衛生面がどうにかしてほしいものである。