心地よい鐘と寺ヨガ。
潮音寺の特徴
6時の鐘が響き渡る、神聖な場所で心が癒される。
住職が明るく親切に出迎えてくれる、温かいお寺の雰囲気。
毎月第1・第3土曜日に開催されるゆったり寺ヨガで心も体もリフレッシュ。
子ども(小学生)の時はお寺の境内が遊び場だった。寺の屋根にボール投げて落ちてくるのを、名前呼ばれた次の子どもが受ける、本堂は開けっ放しで、勝手にあがって座禅組んで、後ろから喝!とかやって遊んでた。喉乾いたら、オッさん(和尚さん)水ちょうだい!ってコップで外流しで水ガブガブ飲んで、また遊ぶ。開かれたところは気持ちいいですね。
住職が明るく親切に出迎えてくれます。様々なイベントも開催しており、お寺のイメージが少し変わります☆
原則毎月第1、第3土曜日に開催される「ゆったり寺ヨガ」に参加。お寺の本堂でのヨガは初体験。スタジオヨガとは違う場の力と地域の人々とのつながりを感じる心地よさがあります。予約不要、参加費¥1500(マットレンタル別途¥300)
素敵なご住職のみえるお寺様でございます。
寺ヨガなどの活動をされているアクテイブなお寺です。ヨガに興味の有る方はいかがでしょうか。他にもイベントがある現代のお寺です。駐車場もあります。
名前 |
潮音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-228-9090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

6時の鐘が心地よい。