海浜公園で波の音と芝生遊び!
津市 海浜公園の特徴
海浜公園の陸上競技場はトラック競技や少年サッカーに最適です。
約630mの距離で、潮の香りが心地よいスポットです。
芝生のグランドでのサッカーや防寒対策が必要な海風を楽しめます。
海浜公園陸上競技場の周辺は約630mです。よく走りに行ってます。
利用者が少なく、ゆったりと過ごせます。陸上競技場の外周がアスファルトになっています。
潮の香りがきつく無いので、長時間過ごせます。
トラック競技や少年サッカー県大会で訪れました。天然芝のキレイなグラウンドです。スタンドも整備されていて、グラウンドをぐるっと一周、芝生(法面)の応援席が囲んでいます。陸上競技用のトラックや幅跳び用の砂場もあります。堤防間際なので海風が吹きます。風の強い寒い日は、遮る物がないので準備が必要です。
公園と言うか陸上競技場やテニスコートがある運動施設のようです。
車をとめて海を見るために利用しました。基本的には公園と言うか陸上競技場やテニスコートがある運動施設のようです。敷地は広くトイレなどもあるので、利用はしやすいかと思います。ちょっと歩けば海もあるし、静かに景色を堪能するには良い場所にある公園だなと思います。
好きな景色の場所。
競技場の外周の剪定が行き届いていて良かったです。
鳥の撮影に最適。
名前 |
津市 海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-225-3171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とても静かで癒やされます。