焼き立てみたらし団子、衝撃の美味しさ!
玉吉餅店の特徴
みたらし団子は注文後、焼きたてで香ばしい美味しさが楽しめます。
もち麦やじろはモチモチ感が最高で、一度食べてみたくなります。
お洒落な店構えで、和菓子の種類も豊富に揃っているのが魅力です。
みたらし団子ともち麦やじろを購入。定番のみたらし団子は言うまでもなく絶品で美味しい。もち麦やじろは粒々のもち麦がまた面白い食感。もち麦ということもあり、健康に気を使う私でも食べやすかった。本日は津グルメの食べ歩きだったので少量で済ませたが、ここのお店だけならもっと食べたかった。また季節が変わった頃に限定メニュー食べに来ます。
物産まつりのついでにみたらしを食べてきました。注文したのはみたらしとやじろのゆず醤油タレ。みたらしはすっごく柔らかくて、ちょっとゆるめのたれが甘すぎず最高。やじろは四角くて表面が餅のようにパリッとしてました。ゆず醤油がさっぱりしててこちらも最高。焼きたてをお店の前で食べるのが一番の食べ方でしょうね。ほかの商品も気になったので、また行きたいです。
うまい!団子が美味い!焼きたて最高!特にタレがうまい!個人的にはブツブツの入った‘’やじろ‘’が一番好み。もはや団子じゃ無くて見た目長細い餅だけど美味すぎて付属のきなこかけるの忘れて一瞬で完食してしまった!次は冷やし食べてみよっと。
2024年2月に訪問。みたらしだんご 118.8円、やじろ 118.8円 を購入しました。注文すると、店員さんが網で焼いてからタレをつけてくれます。ここで熱々を召し上がるのがオススメですとの店員さんのお言葉に甘えて長椅子に座っていただきました。生地、香ばしさ、タレ、それぞれが素晴らしく、とても美味しかったです。追加で、よもぎみたらし 129.6円、みたらしだんご 118.8円、もち麦やじろ 129.6円 をいただきましたが、全てが美味しかったです。
みたらし団子を目当てで行きました!■平日水曜日13時と15時くらいに伺いました。■お彼岸もあって15時過ぎにはかなり混んでいました!13時の時点で結構売り切れもありました!■みたらし団子は粒が少し残っているお団子でした!もち麦入りのものもありました!タレは甘すぎず、程よい甘さで美味しかったです!■駐車場もありました!■店員さんもとても丁寧な対応で本当に感謝しています!
前から気になっていたお餅屋さん!夫が買ってきてくれました☺️みたらしだんご 6本やじろ 6本もち麦やじろ は2本しか残ってなかったので2本。そしてけいらんとわらび餅。全体的にしっかりした歯ごたえがあるみたらしだんごでした。タレは甘めのたれです。私は普通のみたらしが柔らかくて好みでしたが、娘は歯ごたえがあるやじろを気に入ってました。それにけいらんも、中のあんがみずみずしくて美味しいと言ってました。次は春のよもぎのみたらしも食べたいなと思ってます。
やじろが美味しいですね。歯ごたえのある四角いみたらし団子です。甘すぎず、安価で美味しかったです。土曜日の14時過ぎに行きましたが、いちご大福以外はほぼ完売。みたらしやじろ、よもぎ団子は買えました。
注文後 焼きはじめてくれて、長い時間を待つこともなく、香ばしいにおいがしてきたら、出来上がりでした。あっつあつを包んでくれて、結局 家までが待ちきれず車の中で爆食いでした。旨い!!!駐車場もありますよ。開店と同時の飛び込みだったので、待つこともなく快適でした。
フルーツ大福、とても美味しいです。フルーツをまるごと使った・まるごといちじく大福・大きなまるごとキウイ大福そして・桃大福フルーツが新鮮でジューシーで、お餅の厚みと柔らかさ、白餡の量が絶妙です。お値段もお手頃なので、自分用にも手土産にもオススメです。数量限定のものもあるので、事前に問い合わせか予約をするのがよいと思います。
名前 |
玉吉餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-228-2594 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

津観音に行った際に立ち寄りました。少し寂れた商店街を通り過ぎて少し行くとお店があります。店に入りみたらし団子を注文するとそこから焼き始めます。団子といいながら丸くなく俵型でつながっています。熱々を美味しくいただくことができました。