信貴山の寅まんじゅう、出来立ての美味しさ!
(有)曽我乃家本店の特徴
信貴山朝護孫子寺の参道に建つ、歴史ある和菓子屋です。
寅の顔をした可愛いカステラに、優しい甘さのこしあんが入っています。
出来立ての虎まんじゅうは、アツアツで絶品のお土産として人気です。
虎饅頭と草餅と草みたらし団子いただきました。草みたらし団子、サイコー!お店のおじさん、いい人だった!
令和4年12月大晦日初訪問。おすすめは焼いたよもぎ餅。くさだんごのみたらしは、ほんのり甘く、醤油が甘くない感じのタレ。あと、焼きたてのほかほかの虎まんじゅうはここでしか食べられないのでこれもおすすめ。なお、1つ100円なので、全部買うのが正解です(笑)
可愛い寅の顔のカステラにこし餡が入った美味しいお菓子です。ひとくち400メートル⁉️😙糖分を補給して信貴山巡りに備えてください。
店の前を通りすぎようとした その時!!美味しそうな草餅が〜っ!!
銘菓「寅まんじゅう」🐯なんてことない紅葉饅頭ですが1個から出来立てを購入できます!安いしインパクトもあるのでお土産にうってつけ!
寅のお寺として有名な朝護孫子寺さん内にあるお店。焼きたての可愛い寅まんじゅうがいただけます🐯冷めてもふんわり美味しいですが、焼きたてはサクサク感もありまた違う食感です✨
信貴山朝護孫子寺の参道にあるお店、草餅を中心によく売れている。赤い開運橋を渡って直ぐにある。目の前で焼いてくれるホクホクの草餅は美味しい。本堂にお参りし歩き疲れた体には本当にありがたい。
信貴山朝護孫子寺参道にある寅まんじゅう🐯お土産や焼きたてアツアツをひとつから🐯こしあんが優しい甘さです🐯
駐車場が、有りません❗
名前 |
(有)曽我乃家本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-72-2116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

信貴山朝護孫子寺に参詣に来たら虎まんじゅうは頂きたいですよね。虎まんじゅうは曽我乃家さんです。立体感のある出来立ての虎まんじゅうはやはり美味しかった。