滋賀県栗東市の昔ながらの醤油ラーメン。
ラーメン藤 栗東店の特徴
昔ながらの醤油ラーメンがとても美味しい、地元栗東市のラーメン店です。
店内はカウンターのみで、すぐに満席になってしまう人気のラーメン藤栗東店です。
7種類のラーメンから選べて、店舗によって味の違いを楽しめるのが魅力的です。
昔はいつも混雑していた。今はラーメン激戦時代で客足もまばら。だが頑張って営業してくれている。とにかく懐かしい京都・滋賀の背油あっさり醤油。旨い。懐かしい。帰省の時にしか行けないが、これからも残って欲しいです。
滋賀県栗東市はラーメン藤栗東店初訪問でミニ特製醤油ラーメンと焼き飯のセットを頂きました。醤油ラーメンは一般的な藤と違い醤油のコクと酸味が前面に出てくる美味しさ。焼き飯はミックスベジタブル入りのノスタルジックなめちゃ美味です。ウスターソースを頂けますのでかかるの前提で頂くのもアリです。写真はないのですが、同行者が頼んだ餃子が美味すぎる。野菜感多めの焼き色も素晴らしい何個でもいただける系の餃子です。そのままでもめちゃ美味ですが、ラー油多めのタレ付けで頂くのが自分的にはツボでした。昼ならラーメンと焼き飯のセット夜なら餃子五人前とビールシメに焼き飯かラーメンで迷います。
ラーメン ミニやきめし【ラーメン藤 栗東店】@ 滋賀県栗東市目川。選べる味は煮干しで。って、煮干し?wwwまぁ、ごにょごにょで、やきめしもカチカチ。
一口食べてから写真撮ってないのに気が付きました💦初めて行きました。塩ラーメンを注文しました。 味が濃いめで美味しかったです。 モヤシもう少し多めだといいなーと感じましらので★4にしました。他の味も食べたいので又訪問したいと思います。
結構古くからやっているのだが意外と知られていないラーメン藤の栗東店です。地元民に愛されて親子三代で来店する。そんなラーメン屋さん(゚∀゚*)駐車場は目の前に3台~4台止めるスペースがありますが前向駐車でお願いいたします。(ФωФ)お味の方ですが他のラーメン藤のよーな油膜は少なく非常にあっさりと仕上げておるラーメンです。ただ麺やチャーシュー、もやしの山にネギはまさしくラーメン藤クオリティそのままです。(ФωФ)ただ他のラーメン藤さんと違って『濃醤油』や『カレー』なんかもありますのでラーメンだけでも色々楽しめます。ご飯モノは焼き飯とチャーシュー切り落とし丼がありますチャーシュー切り落とし丼をいただきましたがタレをもー少し多く甘辛タレならもっと良くなったかな?とも思います。(ФωФ)あっさりしてますがこーゆーラーメン藤も悪くない。ごちそうさまでした(。-人-。)
昔ながらの醤油ラーメン、麺が美味しいと思いました。チャーハン早いけどおいしかった😋🍴💕
カウンターしかない為、すぐに満席なっちゃいます😁
昔ながらの素朴な味で大変に旨かったです🍜😌次は塩味が気になるので頼みますね👈
ラーメン藤でも色々有るんですね。
名前 |
ラーメン藤 栗東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-553-7076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつもながらの藤ではありません。女性の方が1人で切り盛りされています。駐車場は、店の前に3台ほど停められます。