津城跡の内堀石垣展示。
百五銀行 丸之内本部棟の特徴
県道側に津城跡の内堀石垣が保存展示されています。
三重県を代表する筆頭地銀としての存在感があります。
窓口業務は行っていない特殊な銀行です。
窓口業務は、有りません。しかし、行員の対応は良いです。
裏口に役員用?黒塗りの古いクラウンが並んでて車好きには面白いかも。
県道側に「津城跡の内堀石垣」の保存展示があります。
窓口等ないので利用する事なし!
本部凄いね😃
三重県を代表する筆頭地銀の百五銀行。本社機能の建物なのでATMや預貯金作業は出来ません。耐震対策が秀逸です。
名前 |
百五銀行 丸之内本部棟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-227-2151 |
住所 |
〒514-0033 三重県津市丸之内31−21 百五銀行丸之内本部棟 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

城のイメージの面白い建築。津城本丸がない分がんばっている。