草津駅近く、犬も喜ぶ!
エイスクエアの特徴
草津駅前に位置し、交通の便が良い買い物スポットです。
イベントに注力し、ムードを高める風鈴や風車が魅力的です。
中央店舗から専門店が段階的に広がる独特のモール構成です。
JR草津駅に近接している大型ショッピングモール店舗面積は約58500㎡で駐車場を含むと110000㎡甲子園球場約3個分の広さ!まぁ、元々競馬場だったし多少はね...駐車可能台数は約3000台で7:00~22:00の利用が可能但し、出庫は24時間利用可能立体駐車場や屋上駐車場は21:00以降利用不可買い物したか関係なく2時間無料買い物をすれば3時間無料1万円以上買い物をすれば4時間無料で以降60分毎に300円で平日限定で最大料金1000円一つの大きな建物の中に複数の店舗が入るというイオンモールみたいな形式ではなく複数の建物にそれぞれの店舗が入ってその建物が集合した形式のモールこの形式の構造だと、目的のお店に行く場合分かり易くていいし、用が無い所にはいかなくていいだから広くても問題ない、となる逆に目的の店も無くウィンドウショッピング的な物を楽しもうかと思うと、広すぎて中々しんどい自分がおっさんだからかぁ!あと、アクセスの為の道路、細すぎじゃね?
草津駅近くのショッピングモールで犬もOKでありがたかったです🐶店も多く飲食店やホームセンターもあって、この周辺賑わってました。イベント広場❓️でコンサートもしてました🎺📯🥁🎵
草津駅西口にあるショッピングモール。専門店街のSARA(東館・北館・南館)を中心に、アルプラザやホームセンターのディオワールドなどの店舗が並んでいます。もともと紡績工場だっただけに敷地が広く、たくさんの建物が分散している感じです。あちこち店を回ると、結構歩く距離が長くなります。駐車場も何か所かに分かれていて、週末などは空きを見つけるのが大変そう。構内の車道は横断者も多いので、運転にも気を遣う必要があります。とはいえ、駅近のショッピングセンターとしては店舗も多く、利便性は高いと感じます。
20年前から常連として利用している。年々改良と施設建て直し、施設増設など日々工夫している印象があるあたり前であるが週末はめっちゃ混んでます平日も駐車場は平面駐車場で8~9割埋まっているしかし昔よりかなり良くなったそれは有人式の駐車券手渡し時代は不正に駐車している人がかなり多かったからなのだ。機械式になってほんとに良かったと思っている。これからもずっと利用したい。
決して特別大きなクリスマスツリーではありませんが、電飾が素晴らしいです。
こちらに行けば生活必需品はなんでも揃います。とても便利です。また、通路は広く、休憩スペースやベンチも多く、多様な人が過ごしやすい配慮がされていると思います。イベントが定期的に行われたり、ガーデニングもとてもきれいで季節を感じることも出来ます。
夜に訪れたら風鈴の音、一斉に回る風車。幻想的で、とても良かった。エイスクエアさん、ありがとう!
影まで可愛い!エイスクエアで行われている“アンブレラ・パティオ2023に行ってきました。カラフルな傘が陽に照らされてキラキラしてて琥珀糖みたいに可愛い!七夕前だったので、あちらこちらに短冊コーナーもありました。スタバ入り口前の遊歩道には、青色の傘と紫の紫陽花が。紫陽花は造花なんだけど、白の紫陽花もちょうど咲いているので、その共演が綺麗。アカチャンホンポやUNIQLOの方の通路には、バラのトンネルが。こっちは、このイスがメインかな。のんびり過ごせたので、買い物も含め、気づいたら3時間くらいたってました。でも駐車場は無料♪基本2時間まで無料なんだけど、サービスセンターにお買い物レシートを持っていくと、3時間無料に手続きしてくれます。サービスセンターは、1階の無印良品の近く!(無料になる詳しい情報は店頭看板をチェックしてください)室内のアンブレラを見損ねちゃったので再訪したい。アンブレラ・パティオ2023は、5/27〜7/17まで。
草津駅前に広がるショッピングモールで、イベントに注力されています。梅雨時期にはアンブレラパティオ、夏は風鈴、冬はイルミネーションと買い物客を目で楽しませてくれる工夫を凝らしておられます。イベントだけでなく店も充実しており、駐車場も2時間以内は無料(買い物で無料延長あり)と郊外からもアクセスしやすいです。
名前 |
エイスクエア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-561-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

元紡績工場、さらにその以前は地方競馬場だった場所に建っている大型ショッピングセンター。2025/07/21までアンブレラスカイが行われています。JR草津駅から徒歩5分と公共交通機関でも便利です。イオンモールと異なり駐車場を囲むように・GU・アカチャンホンポ・UNIQLOをはじめとする専門店やレストランが入った、専門店街SARA・ディオワールド草津(オートセンターやペットセンターもある、大型ホームセンター)・アルプラザ草津(スーパーの平和堂)で構成されています。駐車場がカメラによるナンバー認識方式に2025/05末から変わりました。2時間まで無料。購入した店舗レジで駐車場利用の旨伝えると割引券がもらえます。駐車場や店舗内にある事前精算機で精算します。エイスクエアのエイは土地所有社である綾羽(あやは:AYAHA)のAだそうです。