住道の優しい二郎系ラーメン。
らぁめん万福の特徴
大東市内で食べやすい二郎系ラーメンを提供しています。
あっさりした味わいが特長の優しいラーメン店です。
麺の種類が豊富で、チャーシューの厚みにも驚かされます。
二郎系野菜マシマシ味は 薄めもやしは多いかつお節が のってます近くの二郎系の【おもしろい方へ】とは また違う感じです優しい二郎系 って感じです野崎駅前です。
コストと野菜と肉で二郎系ラーメンが好きだから、旅先にあると検索してなるべく食べるようにしてる。店の特徴として、二郎系以外のラーメンメニューは無いと店主の言。鰹節載ったラーメンの味は、出汁が効いて塩の濃さと油に頼らないので、油無しでも良い。ついでに千円以下。
食べやすい二郎系って感じのお店。ガッツリ二郎系が好みの方には物足りないかも…。ラーメン+ニンニクもやし増し+麺100g増量を頂きましたがかなりの満腹感でした。店内は清潔感があり二郎系の独特の匂いは全くありませんでした。駐車場はありませんが、近くに20分110円のタイムズ有り。
めっちゃ美味しかったです!!ずっと気になっていたのですが、勇気を出して行って正解でした。女性一人でも安心して入れるお店だと思います。ラーメン大盛り(+100g)しっかりとした太麺でお腹いっぱいになりましたがスープが美味しくて、ペロッと完食できました。コクも旨味もしっかりとしていて、ギトギトしたクドさがないのでニンニクがよく合う!鰹節の香りも食欲をそそります。チャーシューも分厚くてトロトロで美味しかった〜♪チャーシューが苦手な方はメンマや煮玉子に替えてもらえるそうです!店内はゆったりとしたカウンターなので落ち着いて食べる事ができるので次は替玉(細麺)も餃子も丼物も注文してみようと思います。他にも、塩、カレー、辛麺、つけ麺やトッピングもあるので食べてみたいです。
休日の6時くらいに行くと空いてました。値段は800円前後と安く、味も美味しいです。住道の二郎系はいつも満席なので、穴場としてオススメです。
ラーメン(並200g)750円、全増し二郎よりはあっさりで、細めの麺カツオが乗って優しめ店員さんもマイルド接客も気持ちが良い店内もきれい、床ヌルヌルしてない揚げ物してないからかなメニューは二郎よりはバリエーション有り麺と丼の写真があると他のメニューへのイメージがつかみやすい夏季限定の冷やし麺があるとのことだがどんな形態なのか…冒険者なのでわからないまま次は頼むと思うけど。
野菜増しにしたかったのですが腹の容量も考えて普通にしまして、ニンニク入りにしてもらいました。昼の時間ギリギリだったので客は少なめでした。二郎系といってもとても清潔感のある綺麗な店内で気持ちよく食えました。印象的だったのは退店時の声掛けで、中学生が大盛り食べて帰る時に「またきてねー」と声をかけて、私にもまた来てくださいとお声がけ頂きました。また来ようと思います。
冷やし麺❗️最後まで冷たくて美味しい(^^) ツレは『ラーメン•チャーマヨ丼』出汁はあっさりでとても美味しい。コテコテの二郎系では無く 爽やか二郎って感じですね。 それとね、特筆すべきは『トイレの清潔さ』ビックリしました。どうりで店内も清潔な訳やと 合点がイキました(^○^) それと コメントを書かれてる皆さんは『カウンターのみ』と書かれてるのですが、テーブル席を発見しました(爆笑)とにかく リピート確定 おすすめ店です。接客も丁寧で気持ちが良いです。
二郎系ですが、あっさりした味です。二郎系ならではの満足感がありますが、どちらかと言うと女性におすすめ二郎系です。店員さんもラーメン屋特有のうるさい系接客ではなく、よい意味でラーメン屋さんらしくない接客で、こちらも女性向けではないでしょうか。隣にお店専用の駐輪場があります。写真:左u003dラーメン並。右u003dラーメン並+増し増し(そうとうなボリューム)
名前 |
らぁめん万福 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大東市内では住道のおもしろいさんとの二大巨頭のがっつり系ラーメンです。こっちの方が少し食べやすい感じでした。正直外観は少しダサいかな、と思いましたが味は十分いける口です追記、久々に写真撮ってないのに気付いていってみました。ややお値段は張りましたがボリュームも抜群でしたのでお値段妥当の範囲にギリ収まるかなとも思います。つけめんの味は可もなく不可もなく程度ですね。写真の中ではチャーシュー丼がそこそこいけました、が、もうちょっと1切れのサイズが大きめだと助かるかなあとも(量自体は満足してます)