琵琶湖一望、高層ラウンジ。
スカイラウンジ トップオブ オオツの特徴
バーテンダーの力強いシェイカー音が響く、特別な夜を演出します。
大津プリンスホテルの最上階から琵琶湖の美しい景色を一望できます。
ゆったりとした間隔で贅沢な空間を楽しむことができるバーです。
おおきに☀️ゆっくりして、暖かい食ってました✋ありがとー😉👍️🎶おすすめやなあ🎵ウキッ
夜のバーで、利用。景色は最高に綺麗。バーテンダーの方のシェイカーがあまりに大きすぎて、なかなか耳障りに感じた。リキュールを目分量で入れている際に、カンカンカンカンと瓶を置くのが、少し雑とゆうか、もう少しスマートに置いていただきたいかなと思いました。結構グラスから漏れていたので、心配でした。あと、予約優先なら、部屋に書いておくか、店外にわかりやすく案内をしておくと良いかなとワンポイントアドバイス。あと、グラスの横にライトで照らしていただけて、大変雰囲気良かったのだが、いつの間にか撤収されて、他の席にわたっていたので、何個か用意しておくとベストではないかと思いました。
バーテンダーさんのシェーカーが店内に響き渡るぐらいに力強く、シェークしまくって、『美味しく混ぜていますよぉ~⤴️』と眼だけではなく、耳でも訴えてました🎵
隣との席の間隔がゆったりしていて空間が贅沢。照明が窓と柱の鏡に反射して星空にみえる。
夜のBARラウンジを利用。夜景も綺麗でリッチな気分を味わえます。出世したなぁという錯覚もありました。(あくまで錯覚…。行っても出世はしません。)
滋賀で一番高いBARラウンジ✨
大津プリンスの最上階にある180度程度の大きな窓に囲まれたラウンジです。ラウンジとしての営業は夜のみです。デート等に使う時はやはり窓際が良いと思いますし、貸切の時もありますので、ホテル利用でない場合は予約しておくのがお勧めです。店内ではピアノの生演奏もあります。(常ではないようですが。)また大津の花火大会に合わせて予約される事も多いらしいです。
大津プリンスホテルの最上階にあるレストランです。ホテルに宿泊し夕食をこちらで頂きました。今回はシャンパンプレートというものでした。周りが都会的な感じではなく明かりが少ないため、夜だとそこまで夜景がキレイというわけでもありませんが、雰囲気があるので楽しめると思います。接客が手厚くて良かったと思います。団体客が来ることもあるので、ちょっとうるさいと感じるかもしれません。料理は概ね満足でした。昼間に来るのも良いと思います。
高層階のラウンジ。落ち着いたエントランスから中に入ると、大きな窓一面に広がる琵琶湖の眺望が素晴らしい。ランチ後のアフタヌーンティータイムが落ち着いていてお薦めです。
名前 |
スカイラウンジ トップオブ オオツ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-521-5542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

世界獲った気になれます。