源泉かけ流しで快適温泉体験。
山出(やまいだし)憩いの里温泉の特徴
源泉かけ流しの温泉は、スベスベの弱アルカリ性で疲れが取れる。
お城風の建物にあるログハウスで、キャンプ場も完備されている。
ボリューム満点のバイキングランチが土曜日だけ楽しめる。
土曜日だけバイキングランチをしている。 野菜の料理がたくさんで 味付けも良かったです。 日曜日も営業して欲しい!でなければ週2日営業して!
予約をしないといけない家族風呂に突然入りたいと申し出たら、すぐに対応して下さり準備して頂き、ありがたかったです。冷たい麦茶も用意されており最高でした。近かったらしょっちゅう行きたくなる温泉です。スタッフさん…有難うございました。
この辺りで食事をするのならお薦めです。時間制限もなく家庭料理ぽいけれど丁寧な料理が食べ放題です。途切れることなく、熱々で提供しようとする気持ちも感じられます。アジの南蛮漬けも美味しかったです。漬け物や、金柑の甘露煮はずっと食べていたい味でした。
今回で2回目の利用ですが(前回はバイキング式ランチと入浴)今回は宿泊施設を利用してみようとキッチン付き和室、もちろんキャンプも可能で今回は大小のログハウス(各棟1名¥3,000)の大を利用。宿泊入浴券が2枚付きで💕夕方、温泉に入ってログハウスへ。寝具、TV、エアコン、ホットカーペットが有ってトイレは屋外(シャワートイレ)でしたが食材を買って喰って呑んで寝て、翌朝食¥800を予約してたんで本館で朝食を食って家族風呂に入って来ました。
2012年4月10日新型コロナウィルスの感染防止処置として、バイキングレストランは営業を休止していました。温泉施設の方は通常通りに営業しているようで、土曜日の午後でしたがお客さんの姿を見かけました。駐車されている車の数から想像すると、とても空いていると思われます。
冷泉を沸かした温泉♨️をかけ流しで料金も安くドライブがてら行っている。すぐ側には山から湧いた水が流れる綺麗な川が有り夏は子供連れの家族で賑わっている。
疲れ取れます、弱アルカリ性でスベスベ、事故での打身で通ってますが、いい感じですね!
温泉が凄くよかったまた行きたいです。
お湯も良くて、スタッフさんも暖かい人でした。只、普段はスクナイ地域の温泉なんですね。とにかく狭いんで、洗い場ヲ譲り合ったりするマナーは地域のかたに無いようです。蛇口付近にタオルヲカケテイルトコロハ、先約のサインとのことで、洗っていても退くように言われました。
名前 |
山出(やまいだし)憩いの里温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0895-72-6263 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.ainan.ehime.jp/kanko/sightseeing/shukuhaku/ikoinosato-onsen.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大部屋をお借りしましたが、清潔感があり快適に過ごすことができました。併設の日帰り入浴施設も無料で使用できます。一般のホテルのような行き届いたサービスはありませんが、料金を考慮すると、総合的に満足のできるお宿でした。リピートしたいと思います。★は料金を考慮した評価です。