琵琶湖を一望、心安らぐマリーナ。
大津港マリーナの特徴
琵琶湖唯一の桟橋停泊マリーナで、広々とした湖岸が魅力です。
駅から至近、芝生で琵琶湖を望む心地よいスポットがあります。
冬季は大津港の花噴水ライトアップが楽しめ、ロマンチックです。
琵琶湖唯一の桟橋停泊マリーナ。スタッフさんは親切です。
滋賀県最大の観光港「大津港」近くのマリーナです。シナガチョウ、ゆりかもめなどの水鳥がとても近くまで寄ってきます。餌をあげて動画を撮影している人もいて、人に慣れしているようです。子どもたちにはいい体験です。毎日12時、15時、18時に散水があり。虹が見られます。※第2、第4水曜日と荒天時は中止されます。
ヨット等船舶の停泊。遠くリゾートマンション等が映り込みレマン湖の畔にも見える。行ったこと無いけど⁉️
ぽつんと1本の木、その奥には琵琶湖。
琵琶湖を南側から一望できます。JR大津からだとちょっと歩きますが、京阪浜大津からすぐです。日本一の湖はやはり圧倒されますね。クルーズもできるので、カップルも家族連れもお勧めスポットです。土産物屋もあります。
ラウンド1に車を停めて乗船すると駐車3時間無料になります。
港と湖の風景が、日本にいるのを忘れさせてくれます。
駅からも至近で、琵琶湖を望みながら寝転べる芝生のある気持ちの良いスポットです。
冬は大津港と一部ヨット、また通年で花噴水のライトアップがあります。昼間は花噴水に虹がかかることも多く、南湖や山々が見渡せ、気分も大らかになります。
名前 |
大津港マリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-523-5568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本で一番広い湖は、まるで海を眺めているようでした。