琵琶湖周航の歌碑、心に響く。
スポンサードリンク
大津市観音寺〔旧三高艇庫〕の近くの公園に「琵琶湖周航の歌」の歌碑が2基建っている。1) われは湖の子 一番の冒頭部分2) 琵琶湖周航の歌 歌詞全文(1番ー6番)グーグルのマーカーのラベルには「一番の歌碑」と紛らわしい書き方がされているが、投稿した写真の通り、全文を記した副碑も並んでいる。
名前 |
琵琶湖周航歌碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-528-2756 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2025.5.26大津三保ヶ崎港に来ました。琵琶湖周航の歌はここから始まります。現在の京大ボート部に在籍した小口太郎さんが作った歌詞は吉田千秋さんの曲にのせて、昭和のヒット曲になりました。その歌碑がここに建っています。近くには神陵ヨットクラブ艇庫(旧制三高艇庫)も有ります。見回すと、何と!琵琶湖第一疎水への水路も有るじゃないですか! 山科へ向い、そして京都の中心へ、最後は伏見へ続く琵琶湖水、京の都の発展に欠かせない琵琶湖、京都の人は感謝せなアカン場所です。