数の子串揚げが最高!
すみれ堂の特徴
串揚げは丁寧に揚げられ、ボリューム満点で大満足の味です!
隣の食堂の影響にも負けず、アットホームな雰囲気で頑張っています。
人気の数の子串揚げはぜひ味わってほしい、特に美味しさ抜群です!
いつも予約いっぱいで今回念願叶って初の来店‼️全部が美味しかった🤤ちょい時間がかかるが丁寧に揚げてくれる串揚げ最高です。酒の種類も豊富で飲みすぎてまう笑。
寡黙な店主だが雰囲気はアットホーム。串揚げ、創作和食など、料理の味は抜群。コース料理はリーズナブルなのに質・量ともに大満足。
月曜日から大繁盛。料理もお酒もとても美味しかったです。器が良い。でも運ばれてくるのに時間を要すので、そこだけ注意。
初訪問。ずーっと気になっていたのですがなかなか行けず、ようやく年末の仕事納めの日に行かせてもらいました。子連れで迷惑かなと思いましたが当日予約でも快く承諾いただき、広い座敷にあんないしていただきました。コロナ禍で一度も外食してませんでしたが久々に飲む生ビールがこんなにもうまいのかというくらい美味しく、出てくる料理も全て美味しく感動しました。特に鶏天とボラの白子は本当に美味しくてびっくり。お忙しい日に子連れで訪問してしまい申し訳無かったですが、また空いてる時を狙って絶対行きたいと思います。ごちそうさまでした!
串揚げ、刺身などどれも美味しかったです。また機会がありましたら利用させていただきます。ご馳走さまでした。
12月某日、久々の「赤出し」がある〜前は定番メニューだった赤出し、でも消えて行った赤出し…。作っている工程を見たら絶対欲しくなる。大量の魚のアラを焼いて!煮て出汁をとったお汁が最高。家でできるわけが無い!凄い量や、定番に戻って欲しいーーーー丁寧に作って 料理のセンスが良いと言う居酒屋はそんなに多くないけどここはそうです。日本酒は地酒メイン、ビールはサッポロ系、季節のフレッシュ柑橘を使ったサワー、でっかくて私のお気に入りハイボール、大将が飲むのが好きなのがわかる品揃えです。飲み助や食いしん坊には良い。串揚げの角煮やレンコンは下味が付けてあって美味しい、空豆や銀杏の串は季節を感じさせてくれます、たまにしか無いけど、白子系刺身はポン酢と食べたら最高です!
今日は、春の小芋です。ほくほくです。おまけに旨いものもあります。甘いものと、辛いもの。
出てくるのが遅いけど、味も値段も良いです。
すみれどうの数の子串揚げが100000点。
名前 |
すみれ堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-523-3661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何回でも伺いたい!定期的にお伺いするだいすきなすみれ堂カウンターでいただくさっくさくの串揚げにおすすめの一品料理の数々・ニラのおひたし・蒸しナスの中華ダレかけ・鶏ハラミにんにく炒め・釜揚げシラス入りだし巻き卵・自家製エビクリームコロッケ・鶏ささみうめしそ巻き・秋刀魚しそ巻き・蓮根・椎茸肉詰め・鱧の梅肉ソース・大海老タルタル・あったか豚汁などなど、美味しすぎてアレもコレもと欲張りめっちゃ食べた!夫婦で切り盛りされててステキ♡締めの豚汁沁みたなぁ美味しかったし楽しかったごちそうさまでした。