高級感漂う本格中華、満腹ランチ!
中国料理 あたか飯店 浜大津店の特徴
本場中国っぽい高級な外観で独特な雰囲気を演出しています。
週替わり麺セットなど多彩なランチメニューが嬉しいポイントです。
ボリューミーで美味しい料理が、庶民的な価格で楽しめるお店です。
本場中国っぽい高級な外観の中国料理店だが、リーズナブルなお値段でランチが取れる。しかも写真のようにボリュームたっぷりの内容で、味もしっかりついていて満足できること間違いなし。
週替わり麺セットという新メニュー誕生しました!毎週とても楽しみ。ハーフサイズのチャーハンもついて大満足です♪
琵琶湖花火大会が終わって鉄道駅へ向かう大群を見て、少し乗車時間をずらすために入店しました。この日は満席かと思っていたのに空いていましたが、時間の経過と共に客が増えてやがてほぼ満席になりました。特製冷麺王道中華ダレ(1000円)、食後にいちごソフトクリーム(550円)を追加しました。いずれも美味しかった。スタッフの対応もとても良かった。
大箱の中華料理店ですので宴会には利用しやすそう。本格中華と呼べるのかどうかわかりませんが、出てくるお料理はとてもおいしいです。駐車場も大きいみたいですし、大津駅からの送迎バスがありますので、便利ですね。日常使いというよりは、家族行事など特別な日に利用する感じでしょうか、そのような客層が多くみられました。しかしながら、円卓だけでなく普通のテーブル席もありますので、少人数でも利用しやすいと思います。
古くからある大津の本格中華料理です。夕食メニューは大皿シェアして食します。もちろん単品食事メニュー(炒飯、鶴首麺類など)も用意されています。今回は海老マヨ、黒酢酢豚、白菜とチンゲン菜の貝柱あんかけ(正式名称ではありません)を白ご飯でいただきました。1000-1400円の範囲のメニューでした。写真で伝わっているかわかりませんが、ボリウムは予想以上でした。海老マヨは甘くコク深い十分大きな海老。メニューでは更に大海老マヨがありましたが、十分。黒酢酢豚はツンと黒酢香る一品。食べごたえのある豚の塊。松の実散らされています。ご飯が進んでしまいました。白菜とチンゲン菜は貝だしが効いていました。どれも美味しく、楽しくいただきました。ちょっと昭和の雰囲気ただようしっかり中華です。
記念日やお祝い事があると家族で利用します。きちんとしたお料理です。王将や吉勝のガッツリにんにく!油!もパワフルで好きなのですが、あたか飯店の優しい味わいの上品な中華はやはり特別な感じがします。お値段は大津では高級だと思います。大エビのエビマヨ、ココナッツ饅頭この2品は絶対に頼みます。海老はぷりぷり、ココナッツ饅頭は中身はカスタードでココナッツがたっぷりまぶしてあり美味です!写真は記念日にしか頼まない伊勢海老のエビマヨ、子供の好きなパンダ饅頭です。
ランチで伺いましたメンズセット頂きましたサービスでコーヒーを頂き、おかわりも自由でしたとても良いサービスだと思いますまたぜひ来たいです。
どのお料理もとても美味しかったです。店内はとても広くて、ゆっくり出来ているので、周りの会話なども気にならず、楽しく食事が出来ました。個室もあります。
メンズ定食1000円を頂きました。ラーメンの麺は素麺のように細くて特徴的でした。私の好みの味ではありませんでしたが、家族連れなどのお客さんが多く地元で愛されているお店のようでした。
名前 |
中国料理 あたか飯店 浜大津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-524-0636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

写真はランチで海鮮中華粥です+200円でエビチリ 酢豚 唐揚げ マ−ボ−トウフ 杏仁豆腐 バンバンジーのなかから一品付けれます 写真ではエビチリ付けました!!写真は撮り忘れたのですが酢豚とバンバンジーも注文しました中華粥は思っていたよりも量があり海老と蟹とクコの実が入っています とても好みの味で最近入ったお店のなかでNO1です!!再訪決定です!!!!!!!価格も安く中華粥で1000円位+200円の追加メニューで3品600円です他のランチメニューにもきになるものがありました楽しみにしてます😊