春夏秋冬、皇子山公園でのんびり。
皇子山総合運動公園の特徴
滋賀マスターズ陸上競技選手権大会が開催される運動場です。
春夏秋冬を感じられる素晴らしい散歩コースがあります。
琵琶湖花火大会観賞に最適なスポットとなっています。
滋賀マスターズ陸上競技選手権大会に参戦してきました。
運動公園内のトレーニングセンターが時短2023/4/1より 21時→17時へ時短営業となった。平日仕事終わりに行けなくなった。
落ち着いた雰囲気のある競技場です。シャワールームも使えて一汗かいてもスッキリと帰宅出来ます、
滋賀県大津市にある、私立の公園、皇子山公園です。市民の憩いの場で、プールや、野球⚾️場、サッカー⚽️場、テニス場🎾、などがあります。春は、3月の初めごろ咲く早咲種「ハツミヨザクラ」が満開です。この公園の1番奥側で、国道161号線のバイパスの手前に多くの方が桜並木の下などで、食事などされ楽しまれてました。アクセスは、JR湖西路大津京下車し、徒歩18分です。
総合運動公園と言う名前の如く、滋賀(大津)の運動施設が集まっています。皇子山球場は関西六大学や高校野球の近畿大会、陸上競技場はあの琵琶湖マラソンと、皆さんも一度は見に行ったことが有るでしょう。近くには皇子が丘公園が有って、体育館での室内球技やプールにテニスコート、弓道場迄。更には市役所に消防署迄の公共施設、ここにプラスして、三井寺に近江神宮、琵琶湖迄、当然ながら道も整備され散歩やジョギングも…地元の人は気付かないかも知れないが、あの合成洗剤を使わなかった県民性、今は本当に羨ましい限りの環境の良い場所だわ✋
2022.11運動公園内は、紅葉が鮮やかに進んでいる。色々な大会や用途で利用されているが、とても広々とした気持ちの良い場所です。近くにある皇子が丘公園も含めて大津市の憩いのスペースとなります。
春夏秋冬年間を通じて、季節感が楽しめる散歩コースです。毎年、お彼岸に墓参り途中🌸車中から、ピンク色に染まる木々が見えるんですが、今年は早くも「ハツミヨ桜」の開花情報を得て、早速お散歩へ…さすがに🎵カメラマンが何人か訪れていました。
駅からアクセスが良いのがポイント。広大で緑豊かな空間が広がる癒やしのスポット。アマチュアスポーツの大会も多く開催されている。
大阪、兵庫からのアクセスも良く、球場の広さ、グランド整備もスピディーで高校野球近畿大会をした中では、一番良い球場であると思います。出来れば、トイレが様式の便器が少なく、女性にはその点不評かもしれません。
名前 |
皇子山総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-522-7065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

よく整備された広い運動場です。2024年10月24日。