大事にされる神社、ニ城山の風景。
スポンサードリンク
入り口には松角が立ち、松山参道から綺麗に清掃されて、村人にとても大事にされていると感じました。心が満たされるような神社。
名前 |
相谷三霊宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2022年1月10日「さんれいぐう」と呼びます南関町(なんかんまち)と和水町(なごみまち)境の山…ニ城山の麓に位置し森と池と田園風景に溶け込んだ素晴らしい景観の神社です。今回…南関町スタンプラリーで参拝。祭神は熊野三山の神で本相谷地区約20軒で維持、管理されているとのこと。境内、社殿は手入れが行き届き気持ち良く参拝出来ました。神社の由緒などは情報がなく不明です。境内は神社前の狭い車道から少し高い場所にあり、駐車スペースは坂になっていて2〜3台ほどです。