琵琶湖を望む絶景SA
大津 SA (上り)の特徴
日本で初めて作られたサービスエリアとして、名神高速道路に位置します。
551の豚まんで有名、訪れた際は行列が見られることが多いです。
琵琶湖や比叡山が一望できる展望台を備えた、景色のいいサービスエリアです。
昼間なら琵琶湖を眼下に眺めることのできるサービスエリア。飲食スペースはちょっと狭さを感じますが、土産物などは一通り揃います。ただし夜に行くとただ真っ暗で何も見えません。夜景がキレイな…というわけでもありませんので期待しないほうがいいです。
上りのサーヒスエリアに寄りました。琵琶湖を眺めながら食事ができる場所があります。施設としては小さいですかとても景色がよく楽しめました。551の店舗があり豚まんなどを購入することが出来ます。チルドのもの以外にも温かちものをそこでいただくこともできます。
琵琶湖ジャンボカレーを食べたかったが夜中という事もあるのか店員さんにおたづねした所、今はやってないそうです🥲ジャンボカレーと同じとの事ですが琵琶湖の形になってるから良いのにっと思ってしまいました🤣せめてメニューの写真を外しといてくれないとあると思って勘違いしてしまう💦ただ551などあり日中は琵琶湖も一望できるのでオススメです✨
大津SA(上り)はとても広く、なんと二階建てでした〜😳2階部分が普通のお土産とフードコートが置いてあり、名物の551HORAIの豚まんに行列が、、、食べようかとお店の前に行くとすでに豚まんは売り切れ😅今度大津に寄った際にリベンジします🔥豚まんは諦めて、フードコートで大盛りのカツ丼をがっつきました!!下は少し高級感のあるお土産とレストランが併設してました😊価格帯が少し高いため、人も少なく、落ち着いた雰囲気が漂っていました👍
大津のSAには豚まんで有名な551の蓬莱さんが入っていますが、上り側だけなので、寄れる時は必ず寄って豚まんを購入します🐷琵琶湖を山の上から眺められるSA。晴れている日なんか最高ですね☀️運転で疲れていてもリフレッシュできますよ。お土産も京都のお漬け物や抹茶を使ったスイーツなども多めですね。食堂では3900円とちょっとお値段はしますが、近江牛ロース重もオススメです🥩高速を降りて、5分位で湖岸に着けますし、琵琶湖沿いにコインパーキングもあるので、ちょっと寄り道して琵琶湖を眺めるのもいいですよ。琵琶湖を眺めながら食事できるオシャレなカフェも有りますよ☕
仕事で休憩に利用しました。駐車場は広く、フードコートも充実しており、気分転換に外の景色を見ることもできます。あいにく、天気は曇りだったので琵琶湖を遠くまでは見えませんでしたが、晴れていればもっと気持ち良かったでしょう。1階は、マクドナルドとお見上げや軽食コーナーがあり2階はフードコートとドライバーの休憩所3階は展望台となってたおり、もし近くにこられた場合はここで休憩することをおすすめします。
京都・大阪観光の帰り道中に立ち寄りました。割と新しい施設なので、トイレや土産物売店も綺麗で気持ち良い!個人的には『水止めたろかな』シリーズ商品がオススメ!w滋賀県を揶揄する京都に対して水止める位しか対抗出来無い滋賀県民の自虐ネタ的商品。フードコートについては、眼下に広がる琵琶湖を眺めながら食事が出来ます。因みに琵琶湖って、このサービスエリアから見れるのってほんの一部分だけらしい…え!どんだけデカいんだ?広大な琵琶湖を眺めていると、雨と晴れ間の境目がハッキリ見えたりして感動します。お蕎麦とチリメンご飯のセットを注文。なかなかのクオリティ。気持ちの良いサービスエリアなので、オススメです。
(2022.09.24)食事休憩で伺いました。551蓬莱もありかなりのお客さんが並んでました。地下にいくとレストランがあり、食べられます。とんかつおいしかったです。その隣には自衛隊グッズコーナーがあり、販売もしてました。
我が家からちょうど1時間なので、東へ向かうときに良くよります。昔に比べて綺麗になってますね。琵琶湖を望むことが出来て休憩するには良いかも。
名前 |
大津 SA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-527-0781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

名神高速道路の開通に伴い、日本で初めて作られたサービスエリアです。日本一の湖である琵琶湖を眺めながら食事を摂ることができます。駐車場はあまり広くありません。そして、日本で唯一、サービスエリアに「551の蓬莱」があります。週末は長い行列ができますが、平日は並ばずに購入することができます。大津S.A.上り線を訪れたら、琵琶湖の絶景を楽しむことはもちろん、551の豚まんを楽しむことも忘れてはいけません。S.A.にしては珍しく、対面通行や交差点があるため、S.A.内での事故が頻発しています。通行には十分注意しましょう。