広々とした店内でワクワクの品揃え!
ダイソー 豊橋岩屋町店の特徴
交通量の多い交差点近くで出入りが厳しい店舗です。
広い駐車場と明るい店内で、買い物がしやすい環境です。
品揃えが豊富で、クリスマスリースやプチレゴブロックなども揃っています。
この店に罪はないのだがいかんせん場所が悪すぎるこの場所は葬儀屋で良かったのだが移転してしまった。前の道が年中渋滞していてマムができたが渋滞に拍車をかけたので苦情たくさんきて牛川に移転したと思ったらダイソーが出来てまた渋滞に拍車をかける事態になった移転して欲しい。裏技でエーワンにぬける道があるけどね。2024年9月追伸、西側の駐車場にゴミが散乱しているが店員さん掃除しない。
商品確認を電話でしましたが、アプリで検索するように変わったそうです。さっそくアプリを利用しましたが、取り扱い商品や、他店での在庫確認までできとても便利でした!
駐車場も広くお店も広いです。ここにしか置いてないものもありよく利用します。会計は無人レジですがやり方がわからないと近くに店員さんがいてすぐに飛んできてくれるので安心です。
大きくて網羅的なお店!廊下が割と広い印象です。
店内広すぎて品揃えはんぱないからちょっと寄るつもりがいつも長居してしまう😂💓駐車場も広いᐡ⸝⸝› ·̫ ‹⸝⸝ᐡレジは全てセルフレジになってました(๑•̀ㅂ•́)و✧
レジも沢山あり、トイレもきれいで買い物しやすかったです。
広くて品数豊富。セルフレジが導入され、使いづらい人もチラホラ。小さい子どもに買いに行かせられなくなったとか、レジ待ちでそうやって話している人がけっこういるようです。
クリスマスリースの土台を買いに行きました⛄️🎄✨近くのダイソーではすでに完売していましたので、近くまで来たので寄りました😃まだ、販売していました💞もう正月🎍用品が出ていました😅
車の出入りが、非常にしづらい。信号待ちの車に入口をブロックされて1日に数台は諦めて帰ってると思う。お店も少し考えたほうが良いと思うけど信号待ちの車に入口をブロックされてるお店は結構有るので。モラルとかマナーとか暗黙の了解とか、自動車学校じゃ教えないからね。お店自体は良い。
名前 |
ダイソー 豊橋岩屋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2831?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出入りのアクセスが厳しい(角地ではないが交差点の近くで出入りに信号渋滞がからむ)ことを除けば品揃えも多くよい店舗。