嬉野の温泉湯豆腐、心が和む味。
和食 すゑ廣の特徴
古い佇まいの店舗で、嬉野宿街から徒歩15分です。
湯豆腐定食やうなぎ定食が絶品で、魅力的な品々が揃っています。
道向かいに広い駐車場があり、来店しやすい立地です。
店舗の道を挟んだ向かい側にある広めの駐車場に車を置きました。日曜日20時前、Googleで22時まで営業と確認して伺ったところ20時閉店とのこと。ですが、ほかの方も書いておられましたが、ベテラン年齢の女将さんと思われる方が「せっかくいらしたのだからどうぞ」と快く受け入れてくださいました。お店の方の対応だけでも気持ちよく来てよかったと思えました。定食ならできるとのことで、あらかぶ味噌汁定食と湯豆腐定食を注文。待っていると水槽からお魚を上げている様子が見え、湯豆腐定食のお刺身として出てきました。ざっと見て、定食はうなぎでも2千円せず、どれも千円台のお値段。生簀のお魚が出てくるなんて申し訳ないほど。味噌汁はあらかぶが2匹も入っていて魚の出汁もしっかり感じられ、付いている煮物などもどれもおいしく大満足。建物は新しくはありませんが、昭和か平成初めからしっかり維持されてきた感じ。営業されている方のお人柄が感じられ、地元の方に愛されているお店なのだろうと思いました。営業者のご年齢が高そうですが、このようなお店が永く残るとうれしいです。
料理と焼酎との相性が最高でした!温泉街からは少し歩きますが、お腹を空かせるにはちょうど良い距離です。ご馳走様でした!
土曜の夕食に利用。空いてる。お座敷席へ。お刺身、お寿司、天ぷら定食を注文。お刺身は「たかのは」。最高に美味しいです。コリコリとした歯応えの良い白身魚で、お店の生簀からすくってその場で捌いてお刺身へ。歯応えの良いタイのよう。まるまる1匹のお造り。お寿司、これも美味しい。新鮮でとにかくネタがでかい。白身魚中心のお寿司で、とっても美味しかった。天ぷら定食。衣を薄く揚げており、素材のおいしさが際立つ天ぷら。パリッパリサックサクでこれもとても美味しかった。天丼を追加注文。しかも価格が安すぎ。ここは文句なし。店主、女将さんの対応もとっても良かった。佐賀に来たらまた絶対に来たい。お会計は現金のみ。
温泉湯豆腐定食(1100円)をいただきました。豆腐、鰹節、野菜類が煮込まれていて、特製タレをかけて食べます。味は優しくかなり美味しいです。注文してから20分以上は待つので時間に余裕を見たほうが良いですが、食べないと損です。オススメです。
湯豆腐食べに行って、小鉢の野菜の煮物にハートを射抜かれてしまいました。もちろん湯豆腐美味いし刺身も美味い。だけど、その美味さを忘れさせられるくらい野菜の煮物が抜群に美味い。板さんである御主人の腕が確かだとよくわかります。読むより舌で確かめてもらいたいですね。
温泉湯豆腐美味しかったです👌
コロナの影響に負けず頑張って下さい!うなぎとても美味しかったです。またいきます。
先日組合の会合で末広さんで…… 今コロナ禍だから…… 弁当で…… とても豪華な 懐石弁当でした〜高くなく 美味しかったです。
入り口はココ?と思いゆっくり入りお刺身定食最高に美味しかった。大将も親切で刺身も言う事なし、料金もリーズナブル食べるの夢中で写真忘れてました。
名前 |
和食 すゑ廣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-43-1928 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店は古さを感じる佇まいで、嬉野宿街から徒歩15分程度と離れたところにありますが、非常に心配りを感じる接客でしたし、お料理はどれも美味しくて量もあり最高でした。お値段これでいいの!?と言っちゃいました。母の還暦祝い旅行で夕飯の場所として利用したのですが、鯛の尾頭付き(塩焼き)やその日にたまたま揚がったという黒鯛の舟盛りが提供され、家族団欒、大変豪勢な夕食となりました。〆のお味噌汁〜デザートも美味しかったです。これでコース4400円って信じられますか?!泊まっていた宿の夕食(16500円)を利用しなくてよかったです。注意点としては、客室の古さ(全体的にかなり年季が入ってました)、提供時間(時間的にゆとりをもって来店を)、支払いは現金のみ、駐車場はない?といったところでしょうか。ただ、本当にお料理はバツグンですし、女将さんも朗らかで親切、安心感のある対応をしてくださいます。嬉野に来たときはまた利用します。本当にありがとうございました。