夜遅くまで!
お好み焼は ここやねん 伊賀上野店の特徴
夜遅くまで営業しているので、仕事帰りにも安心して訪問できます。
お好み焼きミックス980円は最高の状態で提供され、絶品です。
メニューの種類が豊富で、焼きそばやもんじゃも楽しめます。
夜遅くまで営業しているのが嬉しい。もんじゃや焼きそば、お好み焼きも焼いて出してくれます。
【お好み焼きミックス 980円】清潔感があり、お好み焼きも作ってきてくれ最高の状態で食べれます関西に店舗を持っており、東海圏にはない店舗ですお好み焼きが美味しいので、お子様でもお気に入り間違いありません。
2度目の来店で、前回よりも手際の良い対応だと感じました。忘年会シーズンで、お客さんも多い気がします😃事前に予約されることをお勧めします。一緒に来た仲間たちも美味しくて良かったと言っていました。お好み焼きのサイズは少し小さめですが、サイドメニューやモダン焼きを仲間と分け合い、いろいろな味を楽しめました。
ひさしぶりに昼に食べましたが、やっぱりおいしい。2022/8/15全国的な値上がりの影響か、3年以上前に来た時よりも高くなっていた印象ですが、美味しく頂きました。
10月3日に行きました。入り口を入るともう一つドアがあってその中に入って手の消毒と手首で体温を測ります。マスクは食べるとき以外は付けておくように言われます。席に座って好きなものをタッチパネルで注文できます。お店の中は少しだけ暗めになっていて落ち着いた雰囲気なので、ゆっくり待っていると、焼きたてを運んでくれ、目の前の鉄板の上に置いてくれます。小皿や箸、コテ(ヘラ)を入れた箱が備え付けられ、お水を入れたポットを持って来て置いていってくれました。お店の店長さんも気さくで優しい感じの方でした。味も程よい濃さで美味しく頂きました。トイレもあり、駐車場も広いです。また行こうと思います。
食べ太 伊賀@tabetaiga10月4日ほんで昨日の晩ごはん#お好み焼きはここやねん 伊賀上野店伊賀市平野西町79番地アイカタと二人で7,777円やけど、GOTOイートで2,000ポイント獲得♪もんじゃ焼きって結構美味いねんな(*´∀`*)おい!チューハイ!氷ばっかりやんけ!実質100ccも無いんちゃうかコレ!?#GOTOイート バンザイ♪食べ太@tabetaiga2月1日ほんで晩ごはん#お好み焼きはココやねん 伊賀上野店伊賀市平野西町79番地#焼そば(豚) 759円・太麺美味い♪#中落ち牛カルビ 1,078円・焼き過ぎ。#広島焼(豚) 869円・野菜がベッチャベチャ。ソースかけまくったら食える。#ふうわり焼 海鮮ミックス(ハーフサイズ) 583円・形整えたもんじゃ焼。
混んでいたからかもしれませんが、前に行った時より味が落ちたと思います。肉は、長い時間鉄板に放置されたかの様に固くて、お好み焼きは生地と具材を混ぜておいた物を焼いた様にフワッと感がありませんでした。チャーハンも焦げが沢山あって、どれも美味しいとは言い難い物でした。
味は、美味しい!店に元気ないかな!
1月10日仕事終わりに4名で来店。一口食べて、あっ・・コンビニのお好み焼きや!と思いました。 焼き方はいろいろあると思いますが、ぺちゃんこでした(押さえてんのかな?) お世辞にも美味しいとは言えないです! 中おち牛カルビはごく普通に美味しかった(写真と違うような・・)また食べたいとは思わないですね!
名前 |
お好み焼は ここやねん 伊賀上野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-22-0588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

出張で仕事仲間が選んだ店なので入りましたが、予想通りの味でした。特別感は無く、大阪の味を知らなければ美味しく感じるかと思います。私は駄目でした。個人では間違いなく来ません。それと、偉いさんか知らんけど客の前で従業員を罵るのはそういう時代じゃないんですからやめた方がいいかと思います。正直それが1番萎えた所であります。