山の中で味わう海鮮体験。
はな蓮の特徴
アジフライ御膳や海鮮料理が絶品で大満足のランチ体験です。
花籠御膳は煮魚や刺身が充実、ボリューム満点でコスパも良好です。
海に近くない場所で、新鮮な海鮮料理が楽しめるのが驚きです。
どれも美味しくてお腹いっぱいになった。寿司のネタの太さにもビックリ‼️今度は30食限定の花籠を食べに行こう😊人気で食べれなかった💦
お昼ごはんを食べに、PM12少し前に来店。ちなみに、ドアは手動で開けるやつ。ぶつかるよ?、恐れ入ります自動ドアではありません。といってくる、ちょっとしたトラップあり。テーブル席にどうぞ、だよ。聖地松浦アジフライ御膳を発注。お時間10分ほどで、あっげあげーで、待ちど。ごはんおかわり自由。アジフライ二枚、刺身二種、小鉢、茶碗蒸し、ごはん、 吸物、香物、の組み合わせだよ。何気に、お刺身の鮮度がかなり良い感じですね。しかし、アジフライに何つける?、ソースが無い❗❗お盆には市販品ぽいチューブなタルタルソースと、ごまドレ。卓上にあるものは、醬油only.
うなぎのセイロ蒸しを頂きました。値段的にはリーズナブルな感じですが、毎度お馴染みのセイロ蒸しの味にタレ焼のうなぎがただ乗っかっている普通のセイロ蒸しでした。なめ茸のお吸い物は美味しかったですが….。
11月の終わりと12月初めに2回来店しました。1回目は金目鯛の煮付け、2回目は海鮮丼、どちらも美味しくいただきました。おすすめです。
お魚を食べたいと日曜日お昼に伺いました。相方は、握りと天ぷらのセット(1700円)私は花かご膳(1500円)。この花かごがまた大きいのです。鯛の煮付けなど器が大きいものも入ってるので大きくならざるを得ませんが、ボリューム満点。味もなかなかに美味しくいただきました。魚の煮付けなんてなかなか普段外では食べないので自分の味付けの参考にもなりますね。相方のほうも、天ぷら揚げたてサクサクで、8貫の握りは少ないかと心配していたけれどちょうどいい具合で良かったようです。ただ、お隣のお子様連れの賑やかなこと!いや、賑やかというよりは‥小さい子供がいない生活なので、さすがにさっさと食べ終えて退散。次は子どもがいないような時間を図って伺いたいと思います。おごちそうさまでした。
花籠御膳 ランチ限定メニュー煮魚、刺身、茶碗蒸しなどボリューム満点三間坂に親戚がいるのでよく通る道でしたが初めて立寄りました!いい店発見しました。隣には売店もありました。店内も広々としていて綺麗でした。次は海鮮丼を食べたいです。
バス旅行のお昼ご飯場所でした😃美味しかったです🎵
8月の豪雨でイカが食べれませんでした。なので天ぷら御膳を頂きましたが、天ぷらの品和が豊富で色々楽しめます。
焼き芋が安く、大変美味しかったです。農産物もいろいろありました。次は鯛焼き食べたいです!
名前 |
はな蓮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-45-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アジフライ御膳と大粒カキフライ膳は、とても美味しかったです!日曜日で30分くらい待ちましたが待った甲斐がありました!