東舞鶴の王道、クリスピーの魔力。
ケンタッキーフライドチキン東舞鶴店の特徴
東舞鶴駅近くのらぽーる内にあり、アクセスが便利です。
定番のケンタッキーは、安定した美味しさが自慢です。
クリスピーの揚げ物が最高に美味しくてやみつきです。
先日買いに行ったらすぐに商品を貰えたのはありがたいが、作り置きを渡され全てが冷めて硬くなっていた。
らぽーる内にあるケンチキ。店内はフードコートの席が混むことがありますが、持ち帰りには便利。
感染対策でお客さんの声が聞こえずらかったらしく、何回も聞いてやっと伝えられて、何回も言ってるんだけどな、ってお客が言った瞬間、爪を見たり触ったり指でとんとん怒ってますアピールをしていた。目に見えて怒るのは見てる側からしても気分が悪くなる。
ケンタは、やっぱり王道です。期間限定メニューやセットメニューなど。
安定の味ふと食べたくなる魔力には抗い難い。
時間帯や曜日にもよるとは思いますが、こんなに混んでなくてよいです。
東舞鶴の最強コスパ飯屋、とと楽の前にある、全国定番の揚げ物屋。大体28日の鶏の日の1000円セットを買う。普通にうまい。
いくたびほしいものがあって楽しみです。パイの中にクリームシチュー?が入ったのが食べたいです。
28日に…。
名前 |
ケンタッキーフライドチキン東舞鶴店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-512-060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東舞鶴駅の近くのデパート”らぽーる”内にあります場所ですが、食品売り場の近くです食品売り場から出口に向かうとき「トイレ行っておこう。」と向かうとあります(笑)いや何でこんなつくり?マックもありけど、全然違うところに?フードコーナーみたいになってない?まとまると撃たれるからちりじりに逃げろ!みたいな?しかし、まとまっていないから客がちりじりになって混んでいないので店内で食べていけるのがいい40%キャンペーンのおかげで久しぶりに行ってけど、高価な食べ物になったな…開店当時「何で鶏肉ごときがこんな値段!」とか思っていたけど今は安価いと思うのは…(ないしょっ)何回か購入していますがまだドラムを見たことがありません足のない鳥でも使っているのかな?