季節の美味しいケーキ、幸せ満点!
キュルミネ(Culminer)の特徴
値段が手頃で、アクセス良好な松阪のケーキ屋です!
季節の素材を使用した見た目も美しいケーキが揃っています。
アメイジングや桃のパフェなど、味わうと幸せになれるケーキが豊富です!
こんなに美味しいのに値段も手頃でしかも近所にあるので幸せです!!ちょうどいい上品な甘さでクリームも濃厚です。今のところ松阪で1番です😍
最近、お店近くのオフィスに転勤してきました。お昼休みに散歩をしていたら感じのいいケーキ屋さんがあり、ふらりと入ってみました。お洒落でキラキラしていて、見ているだけで幸せな気持ちになれるケーキが、たくさん並んでいました。愛拶代わりにプリンを購入してオフィスの女子といただきました。んっ!こ・これは!ひとさじすくって口の中に入れた途端、とろける様な上品な甘さが口の中に広がります。最後にほろ苦いカラメルソースが「甘さと苦みが絶妙だろ?」とささやきかけてきます。次!ケーキ買いますっ!
追加料金900円弱を支払って、フルーツを盛り盛りでと注文してこれでした。追加料金無しだったら、ウェブサイトに掲載されてる写真よりフルーツかなり少ないです。また、サンドされている生クリームといちごも少ないです。あくまで個人の感想ですが、7400円のケーキには見合わないかなと。中にカスタードクリーム入っています。
レジが遅い上に以前と比べて格段に味が落ちています・・・人気店ですからもうすこしレジ回転について検討すべきかと思います。レジ周りは若いスタッフさんが多いのできちんと決めてあげればサッと動いてくれそうだけどな…と思います。初めて訪れた頃はケーキの美しさと美味しさにびっくりして「これはすごい!」と思ったのですが、3月ごろに立ち寄った際、見た目は変わっていないもののケーキの味が格段に落ちていてびっくりしました。何というか、、味がない。クリームの濃厚さとかフルーツの甘酸っぱさとか甘みとか深味とかそういうのがないんです。自分が一瞬コロナの味覚障害になってしまったのか?これはほんとうにキュルミネのケーキなのか?と悲しくなりました。もしかしたらその日たまたま失敗だったかもしれません。が、ボリュームに見合ってケーキ単体もそれなりのお値段がしますから、怖くてそれ以降は来店していません。また少し時間をおいてから行ってみようかなと思いますが、正味もう少し先に行ったところにあるサンミッシェルの方が味は安定している気がします。本当にどうしちゃったんだろう??
2021年12/25に行ってきました。味は星4つだと思います。一方で、価格はクリスマスメニューでいつもの種類はなく、二人分で1
ケーキはとても美味しい。種類も多い。でも、駐車場が少ない。
大好きなケーキ屋さん❤️いつ来ても美味しそうなケーキがずらり✨テンション上がります!ご馳走さまでした!あ!写真撮るの忘れたー💦
インスタでは毎回1種類しかのらないのでホームページでみてどれを買うか明細かいてかいにいきましたが、ホームページにのってるやつ 買うリストにいれたケーキほぼない季節によるらしい遠い場所から買いにいくひとのためにいまある商品わかりやすくしてもらえたらありがたいです。
桃のパフェを食べました!めちゃくちゃ美味しかったです!生クリームからも桃が感じられました。1番下のクッキー?もとても美味しかったので最後まで満足です!上に乗っている桃が大きいのでお家で別の器に移して食べるのがおすすめです。スプーンだけでなくフォークもいただけると桃が食べやすかったなー。と思いました。他にも美味しそうなケーキがいっぱいあったのでまた来ます!!
名前 |
キュルミネ(Culminer) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-51-7010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

友人に連れてきてもらい真ん中で1番目立っていたモンブランとシュークリーム、リンゴの紅茶を購入。ラム酒のような味がするモンブランで凄く美味しかったです。甘酸っぱい紅茶がまた合いました😉