懐かしさと新しさ、唯一のFT2!
ゲームチャオ 松阪店の特徴
昔ながらの雰囲気を感じるゲームセンターで、FT2が珍しく設置されています。
ボルテの新筐体があるのは、ここ松阪では貴重で有難いです。
定期的に大会が開催され、レベルの高いプレイヤーが集まっています。
懐かしい感じのゲームセンターです。クレーンゲームは工夫されており、とても楽しめました!
店内薄暗めで、やってるのかな?と思いました。クレーンゲームは商品が少なめの少し前のかな?というものが多いです…
今では珍しい(三重県にはもうほとんどないと思われる)FT2が置いてある。他にもビンゴギャラクシー、スロットの王子様、その他レアな子供機が設置されている。メダルは1000円で300枚と普通。(5000円では3000枚)FT2はかなり落ちが良くメンテもしっかりとされているが、まあ客が少ないので勿体無い感。スロットはあまり当たらない。
音ゲーを遊びにいきました。maimai、Chunithmをプレイしたのですがmaimaiは1台、Chunithmは120FPS(ゴールド)が2台で回転率が良いです。また、ほかのKONAMI系やいまではもうサービス終了してしまった「Cross Beats Rev.」なんかもあるので音ゲー好きな人にはとてもおすすめです!駅から歩いて20分くらいです。道はちゃんとしてるし大通り沿いなのでわかりやすいです。
近所でボルテの新筐体置いてあるのここしかないので1台だけでもとても有難いですメンテも良く結構上手い人多い気がします。
新しい対戦型アーケードゲームや音ゲー・レトロゲームが多く、メダルゲームは少なめでした。注目したのが格闘ゲームでストリートファイター2はよくありますがストリートファイター3が置いてあったことです。3はマニアに人気があるらしいので、この店はかなり通好みの店ではないかと思います。店が古く、店員に若干の馴れ馴れしさを感じましたが、この店はそういうマニア向けの店だと思うので納得しました。ゲームの達人ならぜひ遠征に行ってみてください。普段ゲームをしない人はラウンドワンにでも行ったほうが良いと思います。
今時珍しい大会やってたりします。
松阪では数少ないゲーセン。最新から昔の格ゲーやUFOキャッチャー、音ゲーも充実しています。
ちょっと暗めのお店。景品は取れやすい掘り出し物あるかも。ビデオゲーム多め。
名前 |
ゲームチャオ 松阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-53-3918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内は暗い感じですが、キャッチャーもそこまで厳しくはなく。100円で取れるのもあります。ぬいぐるみは分かりません。また、リングに引っかかるのもあります。子どもが行くというより、大人のゲーセンみたいな感じです。音ゲーやアーケードもあり、やり込むにはいい店だと思います。