懐かしナポリチーズとテラス席。
ローゼンボルグの特徴
松阪の伝統あるベーカリーで、特にナポリチーズが評判です。
2階で楽しめるランチセットがコスパ良しで、380円のカレーが絶品です。
店内は綺麗で、かるくコーヒーを楽しみながら好みのパンを選べます。
パン屋の2階にあるカフェ。500円でご飯300g、ドリンク付きのカレーが食べれる店!カレーも美味しいですし、おすすめします。
店舗前の駐車場だった所が、テラス席になりました。駐車場は店舗横の白い塀で囲まれている工場の所で広くて利用しやすいです。ハード系のパンが好きなのでもう少し種類増やして欲しいかも✨あんぱんがこしあんとつぶあんあるので嬉しいです。毎月12日(パンの日)に1000円以上購入するとココットもらえます。次は断る勇気を持とうと思います(; ・`д・´)ゴクリンコ。
初めて行きました。辛口カレーライスと☕️とってもゆっくりできました。一階で買ったパンも朝食に美味しかったです。
[2023.12]久々ちょい寄りです。駐車場だった所、お洒落な床になっています。「暖かくなってきたらテーブルを置いて、外でも食べれるようにしています。」と、(^^)顔でおっしゃってました。・・・楽しみです[2023.08]いちおしのパン屋さん🥐大きくて、美味しくて、“安い”他のお店で5個なら、ローゼンボルグ中央店は7個は買えるかな🤔🤣[5ヶ月前]オープンで落ち着く2Fで、お昼🍛カレーをいただきました。drinkついてワンコインでお釣りがあります。帰りに1Fでパンを購入、種類が多くてリーズナブル、写真撮らせてもらいましたクロワッサン🥐が、でっかくなっちゃった状態。“何かみんな美味しそう😋”
年嵩のいったジモティなら長栄軒といえば、「あぁ、あれか」とわかる店。長栄軒の頃には無いパンが多い中に、ナポリとかアニーとか見つけると懐かしくて思わず手が出る、、、湯種系の食パンやレーズンパンは秀逸。ふわもち派は1度食べてみるといい。ハード系も案外いけててびっくりする。パンの日みたいなキャンペーンの日にいくとお得。ただ、あまり釜の回転数は控えめな店なので後半にいくとほとんどパンは残ってないので欲しいパンがあれば朝に行くといい。特に湯種パンは予約しないと昼にはもうない、、、パンの予約は前日からできるのでわかってる人はそうする。そして、1番言いたいことは実はこの店、他のパン屋より商品単価が安い。他で200から300してるパンが、150から200位で売ってる。コスパがいい。セット売りとかもしてて、ただでさえ安いパンがさらにお得に、、、よくあれでやっていけるものだと感心する。釜の回転が少ない以外では、減点する所がない。あとは自分の口に合うかいなかの問題。
本来パン屋さんだけど、2階のカフェの食事がコスパGood。パン2個とドリンクなどのセットがいずれもワンコイン未満。カレーライスは大盛りもオーケーで、ドリンクついて495円。これはお値打ちだと思います。
懐かしナポリチーズを求めていきました。ナポリチーズはもちろん、カレーも美味しかった!
①松阪の伝統あるパン屋さんです。品揃え豊富、安心価格。②1階でパンを買って、2階で食べることもできます。ランチ替わりならワンコインで大丈夫です。③モーニングとして妻と行くのが、ささやかな楽しみ。小市民ですね!(2階は広くて清潔、セルフのオーブントースターもあります!)④2階でカレーライスが注文できます。単品で380円だったと思います。美味しかったですよ!
イートインも人気のようで次々とお客さんが来てました店員さんが厨房への声掛けがちょっとうるさい。声が大きい。良く言えば元気。商品はどれ買ってもハズレがない。けど、1つ160~250円するので、店の雰囲気に合わせて上品であって欲しい。
名前 |
ローゼンボルグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-52-5511 |
住所 |
|
HP |
https://rosenborg.jp/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今日は娘の大好きないちごのジェラートを食べに行きました!カップいっぱいに盛ってくれてずっしり重いくらいのアイス♥テイクアウトで324円。美味しくいただきました!