三重の焼き海苔、驚きの美味!
三重県漁連のり流通センターの特徴
敷地内にある海苔テラスで、ランチやテイクアウトのお弁当を販売中です。
三重の焼き海苔は、本当に美味しくて絶品です。
年末売り出しが開催され、特別な海苔を楽しめるチャンスです。
ランチに利用。建物が道路側にないので、のぼりを目印に!海苔商品の販売がある中で、カフェスペースでの食事。先払い制で注文してから着席。ミックスフライ定食は衣が厚め。お弁当も販売していました。
思わぬ場所にこんな美味しいものを出しているお店が有るとは思いませんでした。マグロ漬け丼とマグロ味噌カツ丼を頂きました。漬け丼は柔らかくしっかり味がしみており美味しい。マグロ味噌カツ丼はカツが薄く揚げていてサクサクが最後まで続いて美味しい。この日は12:30頃でランチ終了していました。早めに行って正解でした。もちろん海苔も売っています。
知人に聞いて訪問しました。こんな所で海鮮を頂けるとは、と言う様な所にあります。自分は漬け丼のランチセット、連れ合いは日替わりランチセットを注文しました。いずれも780円とリーズナブルで、地元の方が利用されている様な印象でした。また、持ち帰り用のお弁当も複数ある様です。ランチ以外にも海苔に関連するお土産がたくさんあり、誰かにプレゼントするのも良いかと思いました。
今週もカミさんと休みが重なったのでランチに出かけました。最近オッチユーブで見た海苔テラスさんこんなところにレストランがあるとは!雰囲気も良いし、カミさんはマグロ漬け丼 私はマグロカツ丼いただきました。良く考えたら、みそ味はあまり得意ではありませんが、とても美味しかったです。おすすめですね!ごちそうさまでございます😊
リーズナブルなんですが、満足しない。非常におしい!
海苔センターなのに。マグロが美味いっ(笑)海苔を使ったメイン料理は?って感じです。
年末売り出しがあります。オープンの時に行かないと缶海苔は売り切れます。
敷地内の右隣にある海苔テラスではランチやテイクアウトのお弁当が販売されています。地元の海産物も買えます。
通り抜けました。
名前 |
三重県漁連のり流通センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-51-1556 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

火曜のお昼11:30頃、少し早めのランチに行きました。他のお客さんに出入りは2〜3組という具合です。2人で行って、エビフライ定食としらす丼を注文。エビフライ定食には950円とは思えないほど大きなエビフライが3尾ものっていて驚きました。味も食感も良いです。しらす丼も、海苔としらすがほどよく混ざっていて美味しかったです。他にも気になるメニューがあったのでリピートありですね🤭