驚きのボリュームと更科そば。
めん処 千とせ 香里店の特徴
おろし天そば定食880円は驚きの量の多さでびっくりするほど満足感があります。
白く細いツルツルとした更科そばが特徴で、食べごたえも抜群です。
きさくで明るい雰囲気のマスターがいる、居心地の良い蕎麦屋です。
ボリーム満点のお蕎麦です。ぱっと見は、普通かなと思いますが、お腹いっぱいになります!ご馳走さまでした。
11:30開店、おろし天そば定食880円は驚きの量の多さでびっくり。天ぷら山盛りでえび🍤も入っています。写真には隠れていますが、ふんわり柔らかなだし巻きが載ってます。たっぷりのおつゆをかけて、おそばをすすると幸せ。おにぎり🍙も大きくてお腹いっぱいになります。近くに有料駐車場あり。
大阪府寝屋川市~千とせ香里店~寝屋川市香里園にあるうどんとそば屋。今回は天ぷらざるそば(980円)を注文。頼んだのは並ですが他の店舗やったら大盛ぐらいの量です。おそばは細くツルツルといけるました!天ぷらも色々入ってて美味しかった!おつゆが足りなかったのでおかわり(無料)しました。#大阪グルメ#大阪ランチ#寝屋川グルメ#寝屋川ランチ#寝屋川市グルメ#寝屋川市ランチ#香里園グルメ#香里園ランチ#香里園駅グルメ#香里園駅ランチ#香里園駅#thingstodoinosaka#thingstodoinjapan#大阪うどん#うどん巡り#千とせ #千とせ香里店#天ざる#うどん#うどん日和 #そば#そば日和。
京阪電車香里園駅から線路を京橋方面に5分ほど進んだところにありますお蕎麦屋さんです。店内はテーブル席の奥にカウンターもあり、結構広いです。お昼にざるそばと他人丼のセットをいただきました。かなりの早さで出てきたお蕎麦の盛りの豪快さに驚きです。お蕎麦は淡麗な感じで香り等はあまり主張しませんが、同じく淡麗なつけ汁との相性が良く、ツルッと頂けます。丼も甘みは控えめですがお蕎麦と一緒のバランスはとても高く、満腹になりつつかなり満足度の高いご飯になります。近くにあるならヘビロテ必至の名店だと思います。
ボリュームたっぷりで、大変良心的で美味しいお店です。駅からは少し歩きますが、一度は訪れて欲しいお店です。注文に際しては頼み過ぎには充分注意しましょう。よそしているよりはるかにたくさんの料理が運ばれてきます。
天ざるを注文しました。天ぷらもざるそばも、量が多く、食いしん坊さんにはちょうどいい感じです。そばの喉越しにこだわるお店です。
カレーうどんとざるそばの親子丼セットを注文しました。いつも別のお店ではざるそばの麺を大盛りにするので今回もしましたが、出てきた量にビックリ!なんとかお腹がはちきれながら完食しました。味も量もコスパも最高です。
量が多くてびっくりしました。鶏天蕎麦を頂きましたが鶏天が多くてお持ち帰りさせて頂きました笑。
白く細いツルツルとした更科そば。味よし、ボリュームよし、とても気に入ってます。天ざる(税込980円)最高です!
名前 |
めん処 千とせ 香里店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

注文は「ざるそば他人丼セット」880円これを蕎麦と言っていいのか?くらい弾力のある伸び伸び長~い麺でした😅小麦粉+馬鈴薯粉メインで蕎麦の味しません。他人丼が牛肉もたっぷり出汁も美味しく単品でも納得の品物なのでサービスで「ひやむぎの大盛」付と考えるとかなり良心的です。蕎麦を食べるつもりで行ったらダメです。