絶品ポークカツ、心遣いと共に。
郷の特徴
ランチ限定20食のポークカツは、Mサイズ180gで絶品です。
デミグラスソースや味噌ソース、塩で味わえるとんかつのバリエーションが魅力的です。
店主の細かな心遣いが感じられる、落ち着いた雰囲気のお店です。
もったいない。ヒレカツは、味噌ベースとデミグラと塩で味わえて美味しい。しかしながら、室内の電気が暗すぎる、ソースは使い回しかと疑いたくなる。おしぼりは、タオル特有の黴臭さがある。改善されれば、また行く価値はあります。
開店15分前に到着し、駐車場で待っていたら、10分前に店内にご案内していただきました。店内は少し薄暗く、めちゃ広い!クラシックが流れていて、椅子もやわからく、居心地よかったです(開店前に案内いただいたので、エアコンがまだ効いてなくて寒かったのは仕方ない)店主はクチコミにあったとおり、少しクセがあり、めちゃくちゃ丁寧でした。友人が鼻炎持ちだったのですが、鼻をすすっていたらポケットティッシュを持ってきていただき、おしぼりやお冷も音をほとんどたてないように提供いただき、お料理の説明もすごく丁寧。ランチの豚カツ(ロース)Mサイズ、ご飯少なめを注文しました。味噌だれとデミグラスソースを用意いただきましたが、オススメいただいた塩が圧倒的に美味しかったです!サラダ(キャベツ)、かぼちゃの煮物、筍の煮物、パスタが、添えてありました。お味噌汁も、具沢山。食事を終えると絶妙のタイミングで、温かいお茶を出してくださり、口直しにのど飴までテーブルに置きにきてくれました。ワンオペで大変そうなのですが、すごく楽しそうにお仕事されていて、好感度かなり高かったです。ランチももちろん美味しかったですが、また店主さんに会いに行こうと思います。ご馳走様でした❤️※お手洗いが和式なので、和式苦手な方は、先に済ませておいた方がいいかもです。
ずーっと気になってたお店。駐車場は、上手いことバックで停めた方が出やすい。店主の気遣い、おもてなしが半端ない。カツも柔らかくて美味しかった。一人で切り盛りしてるのか、少し提供は遅いが店内は思ったより広くて落ち着く雰囲気。
絶品の数々来客に合わせて対応する店主の細かな心遣いも美味しいランチ限定20食 ヒレ or ロースのポークカツMサイズ180g絶妙な火加減で出されたジューシーなポークカツをデミグラスソース、味噌ソース、ご主人おすすめの塩で頂きました。塩で食べるヒレカツは今までで一番かも。また、キャベツの千切り生野菜のなかにカボチャや筍の温野菜も入った細かな心遣いも嬉しい。なお、運が良ければ赤ワイン香る、香味野菜の甘さのこれも絶品のハヤシライスに出会えるかもです。
メインは松阪牛のお店だと思いますがこちらの【とんかつ】が美味しいと聞き訪店店内は薄暗く落ち着いた雰囲気とんかつはヒレ・ロースのサイズS・Mが選べますワンオペなので提供には少し時間が掛かりますソースはデミグラス、味噌ソースの2種よろしければ先ずは塩でお召し上がりくださいと声をかけられますまた卓上にはからしも置かれているので色々な味で楽しめます私は塩が1番好みでしたデミグラスはご飯に掛けても美味しいですよもっと流行っても良いお店だと思います。
日曜に行きました。ランチのSとMがありましたので、Mのヒレとロースを頼みました😋店主さんは、凄く腰の低すぎるくらいの優しい方で、お店は広くて、少し暗く音楽がかかってます。トンカツは、お勧めの塩で食べても美味しいし、デミグラスソースと味噌もたっぷりあるので、食べ比べできます☺️キャベツ も、他店より多いかも?驚きは、ランチの値段です👀この値段で良いんですかぁ~❗️飴も食べました😋1人でも気楽に行けるお店です。
店名は多分、蒲生氏郷公の郷(さと)でしょうか?前を良く通るけど以前から気にな高級感有る松阪牛🐂の専門店。ランチは限定のポーク🥩カツレツが有ると聞いて行ってみた。店内は古く暗く、年配者向け。バッハかMozartか?クラシックがBGM。オペラ歌手みたいな風貌の若旦那👨🍳が腰の低いユニークな最上級の接客をしてくれます❗接客が一番大事と考えるユーザーにはぴったり。🐷ポークはヒレかロースか選べる。Sは税込み¥1100円、Mは¥1320円。こんなに安く大丈夫?🤣ヒレのMにしました。♥️👍上質な肉を細か目のパン粉で揚げます。凄く柔らかく年寄りでも噛み切れる。👴👵自家製八丁味噌ダレか自家製デミグラスソース、岩塩で食べます。キャベツ🥬千切りたっぷりで、バター🧈風味のデミソースを掛けて食べました。美味しい❗お客さんが私しか居ませんでした。WHY?近くの有名とんかつ店より安くてええなー❗ご飯量は多く調整出来ます、練り辛子も頼めば付けてくれる。最後に飴ちゃんをマスターから貰い喜んで帰りました。ビーフシチュー🍲やビフカツも有る様なのでまた行きたいです❗👍
おいしい。すごくおいしい。
店主が癖があり面白いです味は美味しかったです。
名前 |
郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-52-2918 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔から気になっていた『郷』さんに初来店です‼️間接照明が暗めです広々した店内は贅沢に席の間隔がとられています。6人くらいは食事が出来そうな4人がけの大きなテーブルに1人で座って貴族な気分です(笑)それに加えて丁寧な接客です🎵今回はランチメニューでポークカツМヒレ1430円をいただきました。ロースかヒレを選べます。最初は塩で食べてくだいとのこと味噌ソースとデミグラスソースがつきサラダは山盛り中からカボチャとタケノコ🎵 スパゲッティ付き赤だしもキノコ、ワカメ、豆腐と具沢山最高ですね(•‿•)デミグラスソースも味噌ソースもアッサリめですが肉の旨味を引き立てつつ美味いです。僕は考えました⋯⋯こんなに柔らかいヒレを食べた記憶が無い事に(笑)歯にも挟まらないほど繊維が無いです‼️最後にご飯にデミグラスソースをかけることを教えていただき美味しくいただきましたごちそうさまでした写真は左が真の店内の暗さです(笑)右は明るさだけ加工してます。