赤影ラーメンと心温まる笑顔。
文雅堂の特徴
文雅堂の赤影ラーメンは、山椒や辛味噌の風味が絶妙です。
しっとりパラパラのチャーハンは、茶碗に入って提供されて美味しいです。
店内ではジャズが流れ、モダンアートの壁が特徴的な雰囲気を醸し出しています。
店の屋号もさることながら、出される拉麺もこだわりの塊に感じます。手間がかかっているのが分かるスープ、まさか自家製では?と思わせる麺、手の込んだ具材とレイアウト!
ラーメンチャーハンセットをいただきました。ラーメンはしょうゆ味でさっぱりしていました。チャーハンは中華専門店という感じの味ではなかった。家庭的?
初めて利用しました。文雅堂ラーメン、チャーハンはあっさりです。もう少し接客がきちんと元気にして欲しいけど後は問題ありません。
ペイペイ使用可2回目です。赤かげラーメンを頂きました。ネギの下に山椒がきいた辛味ペーストが盛られてました。食べる前によく溶かして食べた方がいいですね。ピリッと舌にきますが、後を引かずに美味しく頂けます。ラーメンセットに白ネギ増しを頂きました。醤油系のあっさりスープで白菜の甘味などよく出ていてとても好きな味です。銀座駐車場を使用すれば、一時間無料券がもらえるので、気軽に来店出来ますね!
分雅堂ラーメンをいただいました。前評判では賛否両論の醤油ラーメンでしたが、確かにふだんからコッテリ系を好む方にはあっさりかも知れませんが、醤油ラーメンでありがちなスープのエグミなどなく、麺との相性も良く、丁寧に作られているラーメンでした。普段醤油を食べられる方には最後まで美味しく頂けるラーメンだと思います。予想外に美味しいと評判のチャーハンが普通でした。(笑)
見た目はシンプルですが、染みた白菜がいい味出してるし、麺がちぢれのちょい硬なので食感も楽しいです追加料金するから追い白菜と替え玉ほしい~チャーハンもしっとりパラパラでめっちゃうまいそしてホールのお姉さんの接客がすっごい丁寧で笑顔がすてき。
文雅堂ラーメン美味しいです!店員さんも気さくで感じが良いですよ。
ラーメンは確かに学食ラーメンでチャーハンも炊き込みご飯かな?という感じがした。味だけなら1点から2点かな?店員のお姉さんの笑顔、愛想がとても素晴らしいかったので+二点かな。
何気なく入ったお店ですが、雰囲気は良かったです。お店人気ラーメン赤味噌は、既に完売してましたので醤油ラーメンを食べてきました。上品な醤油薄めのスープがとても口当たりがよく、麺はつるっとしていて美味しいラーメンに出会えました。また、行きたいラーメン店です。
名前 |
文雅堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0595-21-4077 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

神戸から愛知への車移動の途中、東名阪を降りてお昼にしました。地図で近くのラーメン屋を検索しこちらの文雅堂さんへ。お昼時でしたがすぐに座ることができてラッキーでした。店内はテーブル席中心。黒を貴重とした古民家風でシックなイメージです。さて、注文は文雅堂らーめん+ミニチャーハン(1,080円)に。半熟煮卵入りのあっさりらーめん。白菜が入っているので奈良天理系の要素も入っているのかもしれません。スープはあっさり醤油系で細麺。するする食べやすい印象です。これならスープを飲み干しても罪の意識は低いかも(飲んでないけど)。ミニチャーハンは、確かに見た目はミニでしたけど意外に量がある気がします。味も旨味が程よく効いて美味しいです。