道の駅うきはで出会う手作りパン。
ふなきベーカリーの特徴
地元の人々に愛される、温かみのある手作りパンが豊富に揃っています。
国道210号線沿いで、道の駅うきはで絶品のパンが楽しめます。
特に美味しいミルク食パンや、シーフードサンドが人気のおすすめ商品です。
地元の人々に愛されているパン屋さんで、手作りの温かみを感じるパンが豊富に揃っています。店内は小さくてアットホームな雰囲気があり、訪れるたびに心が和みます。特に、焼きたての食パンは外はカリッとして中はふわふわで、そのままで美味しいのはもちろん、何にでも合う万能さがあります。また、季節のフルーツを使ったスイーツパンもおすすめで、甘さ控えめで上品な味わいです。地元の食材にこだわったパン作りが感じられる、地域密着型の素敵なベーカリーです。
お買い物をするために、PM14頃に来店。ふんわりした雰囲気のパンが陳列されているよ。冷蔵のコーナーで発見、コロッケロールパンをお買い上げ。ふわっふわ柔らかくて、めちゃめちゃうまい。
吉井町の市街地から国道210号線を若干田主丸方面に進んだ場所にあるパン屋。店内は親しみやすい雰囲気でパンの種類も豊富で価格も良心的。ただ駐車場が若干カオスな気がする。また店舗前の国道は交通量も多いので出入りの際、駐車の際はご注意を。なお毎週木曜と日曜が休みで、日曜日が休みということにもご注意を。
店舗ではなく、道の駅うきは で買いました。ふんわり、しっとり、柔らかな食感です。何度もリピートしたくなります。カマンベールチーズボックスが自然な風味で美味しいです。
ミルク食パン260円が美味しい。(木・日休み) 6:30-18:00絶対に食パンだけは買うべき。その日のうちは焼かずそのまま食べてみて欲しい。娘も『何これ‼️』『 人生今まで食べた食パンの中で一番美味しい』と言ってました(╹◡╹)次の日までやわらかくておいしかった。そして値上がりもしてなくて、他店より50~100円くらい安いイメージ。マーブルパン、メロンパン他のパンはふつう。
地元に愛されているパン屋さん14時ごろに伺ったためほとんど売り切れでした購入したパンはピザパンとドッグパンおやつにいただきます。
閉店の1時間半前くらいに訪問したが、ほぼ残っておらず総評は持ち越し。メロンパンとあんもちぱんをいただく。
店員さんが皆元気で優しい接客で好印象。パンも美味しいです。
クチコミの評価が高いので試してみようと利用。カレーパン‥外はカリッ、香り良し、辛く‥‥ない⤵︎⤵︎メロンパン‥カリッとフワッとイイ感じ高菜パン‥胡麻の風味はあるが高菜が辛子高菜ではない⤵︎⤵︎胡桃パン‥普通に美味しい個人的感想は可も不可もない、特徴もない普通。
名前 |
ふなきベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-76-2794 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お客さんがひっきりなしに来てて昼前に行った時は選べるパンが無くなっていたので、6時半から開店してるらしく早目の来店が良いかも知れません。土曜日の少し早目に行ったらサンドイッチ、バーガー類が揃ってました。