山中の絶品バーガー、リンゴソース!
三瀬バーガーの特徴
マルヤスりんご園が経営する、特製リンゴソースの美味しいハンバーガーです。
三瀬の山中にある、隠れ家的魅力を持つ小さなハンバーガー屋さんです。
気さくなマスターがいる店で、バイカーが多く集まる人気の休憩所です。
玉ねぎをふんだんに使ったであろうソースが美味しい。りんご園という事で、スライスリンゴが挟まっていますが、その存在感は無いに等しいです。でも美味しい。ツーリングのお供に️⭕️。
マルヤスりんご園のハンバーガー屋さんです。山の中にあります。しかし、人は次から次にやって来ます。おじちゃんのワンオペなので、自然を楽しみながら待ちます。ここのハンバーガーは、りんごのスライスが入っていますが、具材をよく見ないと味は感じないです。甘みを出す感じですね。値段は以前より少し上がっていますが、スタンダードで420円。チーズバーガー490円。スペシャルで580円。肉ダブルバーガーで700円。です。パティは、懐かしい感じの肉厚タイプです。今屋のバーガーを思い出します。三瀬に来たときには、少し足を伸ばしてテイクアウトやその場で食べる事も良いと思います。
三瀬の山の中にある小さなハンバーグ屋さんです。お世辞にも綺麗とは言えない小さな建物でおじさん一人でハンバーグを作ってあるけど、とびきり美味しいハンバーグを提供してくれます。スペシャルバーガー¥550をいただきました。肉、レタス、りんご、卵、チーズ、ベーコンが入ったスペシャルですが、スライスされたりんごが入っているところが特徴で、ピリッと辛いたっぷりソースとバッチリのコンビネーションで他の店にない美味しさです。毎年りんご狩りの季節になると必ず訪れるハンバーグ屋さん、今の営業形態を変えずにいつまでも美味しいハンバーグを作ってもらいたいと願います。
りんご園の方が経営しているらしく、バーガーやチーズケーキにもりんごが入っています。りんごの味は不必要に前に出てこないので甘いのが苦手な方でも大丈夫ですよ。
他の方のレビューもある通り薄切りのりんごのは行ったハンバーガーでしたソースにもりんごが入っているのかな?タルタルソースのような感じでとてもハンバーガーにマッチしていました日曜日の13時頃伺いましたが一人でやられているからか忙しいらしく注文をしたい旨を伝えると上に書いておいてー!と言われました笑スペシャルを頼みましたが卵がなかったので50円負けてくれました、そしてトッピングのチーズかベーコンをもう一枚追加してあげると言われたのでチーズをお願いしましたポテト等は無かったですが、ハンバーガーはめちゃ美味しかったです。
大将、気さくで人柄よく、SPECIALバーガー、めちゃ美味かったー。
知らなければ絶対に見つからないと言っても過言では無い場所にあるお店です。どのバーガーにも具材でりんごが入っています、最初?でしたが、トマトやピクルスの様な感じです。お店の作りは見たまんまの感じですが味ボリューム、コストパフォーマンスどれも良い感じです。
一見、閉店しているように見えますがちゃんと開店してます笑仕事中でしたが、昼休憩も兼ねて寄らせていただきました。スペシャルバーガーとチーズケーキを注文しましたが、休み明けの木曜日だったのもありチーズケーキにはありつけませんでした…土日だと置いてたりするそうなので、確認してからの購入をオススメします。バーガーは大きくてパンチもあり、甘酸っぱい感じで美味しくいただきました!オーナーさん?の計らいでコーヒーご馳走になりました♪また行きたいと思います。
気さくな、おいちゃんがたいおう。
名前 |
三瀬バーガー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

他のレビューでも投稿されているようにお店がどこにあるかわかりづらく、1度通り過ぎてから場所を確認して来た道を戻ってようやく発見できた。今回はスペシャルバーガーを頼んだが、バーガーはそのものは具沢山でパティも肉感がしっかりあって食べ応えがあり、味も含めてコスパが相当に高いと思った。駐車場はお店の前のスペースを使ったが、昼時の時間帯でもあり頻繁に来客があったので長居はしにくいかも。全体的に満点でもいいが、お店がわかりづらかったのでやや減点。