松阪の冬、絶品鳥カレーうどん!
手打ちうどん 大にしの特徴
松阪市内で人気のうどん屋さんで、冬場のランチ定番です。
昔ながらの趣ある外観と店内が魅力的です。
鶏カレーうどんが特に美味しく、安くてボリューム満点です。
冬場のランチの定番。鍋焼きうどん、味噌煮込み、カレーうどん。
松阪市内で人気のうどん屋さんです。開店前に到着した場合、ウェイティングボード等はありませんので並んで待ちましょう。今回土曜日の昼に訪問。開店10分前くらいからお客さんが集まり始め、11時の段階で私の他に6組10人でした。店員さんは若い子たちも含めて好印象。接客はお料理の味と同じかそれ以上に大事だと私は思っているので、入店時からこちらを選んで良かったと感じていました。メニューはエビ天・おろしうどんを注文。お料理の提供は早かったです。麺はやや細めで硬さは標準的。コシと喉越しは十分あり、締めも抜かりなくしっかり冷えていて美味しかったです。ぶっかけうどんの出汁は関西では濃いめでしょうか。具材がたくさん入っていたのも良かったですね。かけうどんの出汁の味も知りたいので、次回は肉うどんあたりを食べてみたいと思います。カレーうどんを注文される方が多かった印象なので、そちらも気になるところです。遠方ですがまた是非うかがいます。
昔ながらのうどん屋さんで外観店内共に趣がありました。鶏なんばうどんをいただきましたが、出汁が効いていて麺は少し柔らかめでした。値段の割に具も麺も多く非常に美味しかったです。カレーうどんが有名で、種類がとにかく多くて迷いました。本当にコスパが良いですし、こういう素敵なお店はいつまでも続いて欲しいですね。美味しいひとときをありがとうございました。
以前、前を通った時は外で待つ人もいて混んでるな〜と諦めたのですが、先日通った時、駐車場も空きがあり、外に人も並んでなかったので入りました。海老天おろしうどんを食べました。大きな海老天と大根おろし、そして山菜が入ってました。うどんはコシがあるタイプ。とてもおいしかったです。カレーうどんじゃなくても紙エプロンの提供があったり、店員さんがこまめに店内まわって水の提供をしてくれたり、気配りが嬉しいです。
土曜日のお昼に並ぶのを覚悟して来店😲あれっ!?空いてる??以外にも待ちなして着席できました。いつもはヒレ天カレーうどんに惹かれますが、なんせ真夏☀連日の猛暑なこともあり、冷たい海老天おろしうどんにしました。家族は天丼やカツ丼(うどんじゃないやん)ヒレ天カレーうどんを食べてました。いつも、ここのメニューは何を食べてもハズれませんが、今日のは、お汁をすべて投入しても水っぽく、生温く、うすい感じ。どうしたのでしょう?店主がお疲れなのかしら?私がバテ気味なのか?次回、リベンジします✊-----------------------------------------平日のお昼時、一人のため直ぐに着席できました。6月のはじめだというのに暑い日。冷たいおうどんにしようかと迷いましたが、カレーの香りにやられ(笑)鳥カレーうどんを注文しました。店内はクーラーで涼しいので、熱々のカレーうどんをいただいても大丈夫👍お出汁とても美味しい😆細めの麺がよく合います。食べながら、なんとなくメニューに目がいき…😲物価高の昨今なのに、お値段変わっていないのではないでしょうか?
親子丼と海老天カレーうどんをいただきました。親子丼は優しい味でほんのり甘いです。海老天カレーうどんはエビが大きくブリブリです!うどんも最後までモチモチとしていて最後まで美味しくいただきました!カレーはトロミが強く跳ねるの注意ですがスパイスが効いていて白飯と共に食べたい味でした。
おすすめは鳥カレーうどん700円。お出汁が抜群に利いてます。麺は柔らかいです。自分はいつもごはんも注文して、麺を食べきった後に、ご飯と汁を食べるのが好きです。
カレーうどんをいただきましたが麺は細め。個人的には太い方が好み。
ローカルなうどん屋さんです。お値段もかなりお手頃で味もとで美味しいです。人気なので待ち時間はありますが、比較的回転がいいのであまり長く待たなくて済みました。スタッフの方の手際の良さも素晴らしいです。
名前 |
手打ちうどん 大にし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-26-3315 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼時満席で回転が早くずっと満席でした。肉カレーうどんがオススメです。